2020年10月03日 22:19
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(3)|コメント(0)
バンクに関係ないですが、インフルエンザの予防接種で、とんでもない看護士さんに出会ったので、久々の日記を書きました。 イオン古河店の某皮膚科で高校時代以来のインフルエンザの予防接種に行ってきました。 外来の患者さんが大勢いましたが、予防接種の予約の人はスムーズに接種できました。 ここでとんでもないい… 続きを読む
2020年02月08日 01:40
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(18)|コメント(2)
久しぶりの投稿です。 先日チェーン張りを行った際、スタンドを立てエンジンを掛けてタイヤを回してみると異音が発生していたので、チェーンと前後のスプロケットを交換しようと思いました。 そこで、VFR800の純正のチェーン「06405-MCW-000」を購入するため様々な通販サイトの価格を比較したところ、「株式会社 バイク… 続きを読む
2019年11月15日 15:26
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(8)|コメント(1)
平成30年10月にタイヤ交換の際、バルブも交換しましたが、1年足らずでバルブの付け根に亀裂が入ったため交換しました。 大陸製の製品を購入したのが間違いでした。今度は、「DUNLOP(ダンロップ)チューブレスバルブ スナップインバルブ TR-412 208257 」2個¥ 1,298 を購入しました。ダンロップ・・と書いてあったので大丈… 続きを読む
2019年04月21日 01:05
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(12)|コメント(0)
暫くアップするのをさぼっている間に28回目のツーリングになりました。一日500K走破の目的も今回やっと達成することができました。 今回のツーリングの目的は、喜多方ラーメンと福島県内のワインディングと総行程500Kを達成する事でした。 以前行った会津若松津鶴ヶ城のコースを延長し、「古河⇒道の駅くろほね⇒鬼怒川⇒喜… 続きを読む
2018年10月22日 01:44
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(10)|コメント(2)
ここのところツーリンナグ日記をさぼってしまいましたが、7月8日の袋田の月待ちの滝の天然かき氷、8月19日には、美ヶ原、白樺湖、清里の499kのソロツーリング、9月9日の大洗の海鮮丼、9月30日には鬼押し出し、あぐりの湯こもろへのツーリング等、距離を重ねてきました。 昨年6月の購入後、6600Kを走行し、7〜8分山だっ… 続きを読む
2018年08月15日 00:36
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(8)|コメント(5)
何処にもこの怒りをぶつけられないのでこの場を借りてうっぷん晴らしのためアップさせて頂きました。・・ごめんなさい。 今日(8/14)。夕食に食べようとイオン古河店のみそヒレカツ弁当429円を購入してきました。 食べてびっくり・・ヒレ肉の味がしない・・ムムっっ?? 何とカツの厚さ1mm以下。衣2mm×2で一枚の厚さが5mm… 続きを読む
2018年06月10日 02:18
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(8)|コメント(3)
アマゾンのタイムサービスで購入したインカム「Enklov M1-S」を注文し、6月8日に受け取りました。 現在3台を利用してテスト中です。今回は私がまとめて購入し、各種テストをしてから皆さんに手渡す予定です。 インカムの場合は、取説を見ても接続してナンボなので、単品で購入するより3台まとめての方が、全ての動作… 続きを読む
2018年06月10日 01:51
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(0)|コメント(0)
アップが遅れましたが、平成30年5月20日の日記です。 主目的は、日立おさかなセンター内のあかつ水産浜焼食堂の浜焼きでした。 最近海鮮系の目的のツーリングばかりだったので、たまには浜焼きも良いかなと思いこのルートにしました。 当初は、日光、会津、喜多方ラーメン、裏磐梯、母成グリーンラインの500kオー… 続きを読む
2018年04月16日 02:06
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(10)|コメント(0)
H30.04.08(日)の南房総方面のツーリング日記です。 今回の目的は、私の『ホンダVFR800インターセプタ―(200台限定)』と、従弟の『ヤマハYZF750SP(限定500台)』とのツーショット撮影。 もう一つの目的は、南房総の『ばんごや本店の海鮮丼』でした。 今回一緒に行った私の従弟は輪番勤務のため、土日の… 続きを読む
2018年03月12日 02:09
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(10)|コメント(2)
平成30年2月25日(日) この時期は寒くて長距離ツーリングも行く気になれないので、ショートツーリングのみの趣味仲間と、長距離ツーリングが好きな会社仲間との合同ツーリングに行って来ました。 勿論、会社仲間の方は、趣味仲間と行くのはこれが初めてでしたが、単独事故談義で話が盛り上がっていました・・? … 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |