バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

277件:81件〜90件を表示しています
  •  

    タイバイクのマフラー錆落とし&塗装

    2018年10月25日 21:43

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(9)|コメント(0)

    マフラーの錆を落とし終わったときに、フランジとパイプとの溶接部が結構段付きになっているのに気付きました。まぁ、実用車のマフラーなんぞ耐久性は気にすれど、溶接後の形状まで気にしてはいないでしょうから当たり前ですが。 先日購入したコードレスタイプではない電動ルーターも活用しないと意味がありませんので… 続きを読む

  •  

    タイバイクのマフラー錆落とし&塗装

    2018年10月24日 20:24

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(7)|コメント(2)

    マフラーの錆はワイヤーブラシを使っていては永遠に錆取りが終わらないので、グラインダーを使って錆を落とします。錆落としにはどの番手のディスクを使えばよいのかわからなかったので、とりあえず購入できる全番手を購入しました。 が、結局使ったのは一番粗い40番だけでして、作業すること30分くらいで錆落としが完… 続きを読む

  •  

    タイバイクのマフラー錆落とし&塗装

    2018年10月15日 12:43

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(0)

    新車で購入して9年が経過したタイ製のカワサキZX130ですが、屋外保管ということもあり鉄製の部品が錆びてきました。外観上でもっとも顕著なのがマフラーで、正直錆だらけですとかなりみすぼらしいので再塗装することにしました。こんなことやってるからディオBajaのレストアが進まず、本当に困ったものです。 まずは… 続きを読む

  •  

    捨てる予定だったディオBajaのタンクでしたが・・・

    2018年10月14日 21:22

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(8)|コメント(0)

    ようやく塗装の終わったディオBajaのタンクですが、元から付いていたタンクを処分しようとしたときにふと思いました。「このタンク、本当にダメなのか?これも内部は錆ではなく古いガソリンのカスがこびりついているだけじゃないか?」と。 そう思ったら早速行動します。まず外観を洗ったところ、少し錆は出ていますが… 続きを読む

  •  

    ようやくディオBajaのタンクを塗装しました

    2018年10月13日 23:34

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(0)

    先週末にディオBajaのタンクを塗装するための準備としてタンク全体にサビチェンジャーを塗布しましたが、1週間が経過してサビチェンジャーも硬化したはずですので、早速塗装に取り掛かりたいと思います。 が、一週間ぶりに箱を開けてみたところ、一部が茶色くなっています。コレ、錆じゃないか?どうやらサビチェンジャ… 続きを読む

  •  

    タンクコーティング剤の取り扱いに失敗しました(涙)

    2018年10月13日 09:20

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(0)

    先日、KSRのタンクコーティング作業を実施した際に、必要以上にコーティング剤を入れ過ぎてしまいました。 「捨てるのももったいないな」と思いましたが、コーティング剤の注意書きには『一度使用したコーティング剤は硬化反応が進行しているから戻すな』とあります。それを見て私は「ホンマかいな?」と思ったので、残… 続きを読む

  •  

    久しぶりのディオBajaのタンク作業です

    2018年10月08日 21:44

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(0)

    ようやくKSRのタンクコーティング作業が終了したので、ずっと保留されていたディオBajaのタンク塗装に着手します。 が、古い塗装を剥がしてから2週間くらいが経過してしまったため、うっすらと錆が発生しています。まぁ仕方ないですね。 そこでダメ元で花咲かGの溶液に付けて1日放置したのですが、もう効き目が無い… 続きを読む

  •  

    ようやくKSR-2のタンクコーティング作業が完了しました!

    2018年10月07日 20:48

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(0)

    今日は朝からKSRのタンクコーティング作業に取り掛かりました。タンクは再塗装を予定しているので、マスキングは適当です。 久しぶりにコーティング剤が入った缶を開けようとしたら、固くて開かない!コーティング剤のせいで固着しているようです。何とか開栓できましたが、もうこの缶を使うのは厳しそうですので別の容… 続きを読む

  •  

    3週間ぶりに花咲かGの溶液を抜いてみます

    2018年10月07日 09:36

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(1)|コメント(0)

    天候不良と緊急トラブル発生のせいで先延ばしになっていたKSRのタンクコーティング作業ですが、この3連休で完成させることを決意しました。 一番気になっていたのが、花咲かGの溶液を入れっぱなしになっていたことです。いくら何度も使用して効果が薄まっているとはいえ、ずっと入れっぱなしなのはタンクに良くないの… 続きを読む

  •  

    タンク内を灯油で洗浄してみました

    2018年10月06日 11:55

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(0)

    いろんな方法を用いて何度洗浄しても相変わらず排出されるガソリンのカスですが、キリがないので灯油を使って洗浄する方法を試してみます。果たして効果はあるのでしょうか? タンク内にあらかじめ多数のナットを投入しておきますが、この時に注意する点は2つ。’確船灰奪の穴から入れること、そして⊆Ю个任っつくこ… 続きを読む

前へ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ
<< 2025年9月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP