バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

274件:171件〜180件を表示しています
  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 一難去ってまた一難・・・。

    2013年02月14日 17:48

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(6)

    前回はメインジェットの番手が#105と高すぎでしたので、今回新たにメインジェットを購入することにしました。純正のメインジェットは1個500円近くしますので、セットでお得なデイトナ製を選択しました。もちろんバイクブロスのポイントを使って安く購入しています(笑) まずはキャブのエアスクリューをサービ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 部品が届きました!

    2013年02月08日 17:09

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(5)

    昨日の夕方に注文した部品ですが、今日の朝10時に届いたと連絡がありました。こんなに早く届くとは、日本の流通は本当にたいしたもんですわ。 部品を取りに行くと、すでにカワサキの袋に入った状態で用意されていました。それなりにコストのかかっていそうな袋ですが、たかが1000円程度の部品を裸のまま渡さず、… 続きを読む

  •  

    【タイバイクZX130編】 ようやくキャリアを強化しました!

    2013年02月07日 18:59

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(3)

    去年クラックが入ったために暫定的に強化したZX130のリヤキャリアですが、またクラックが入らないように最終加工を施しました。我が家で一番稼働率が高いバイクなのに他のバイクのレストアが忙しく、作業が先延ばしになっていました。これでようやくZX130の気になっていた点が解消できます! キャリア加工の… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 再度キャブの調整。でもその前に・・・。

    2013年02月06日 16:14

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(3)

    アイドリングを安定させるために再度バラすことになったキャブレターですが、その前にキャブ周辺のパーツをチェックしてみることにします。というか、そんなの先にやっておけよって話ですが・・・(汗) まずは私のKDX125SRにも発生していたインシュレーターのヒビ割れチェック。こちらは幸いにも新品のように… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 いよいよエンジン始動!ところが・・・

    2013年02月04日 21:51

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(4)

    ようやくキャブのOHが終わったので、今回はエンジンに組み付けて始動確認を行ってみます。 古いガソリンは廃棄(と言っても少量なので車に移し替えました。セコイですが捨てるのはもったいないので。)し、新しいガソリンを用意しました。まあ当然ですね。 ドキドキしながらキックペダルを踏み込みます。いつもこ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト─ 今回はキャブを仕上げます。

    2013年02月01日 23:19

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(8)

    さくっとキャブを分解してみましたが、汚れはあまりありませんでした。それよりも驚いたのが、フロートが真鍮製です。昔、初めてキャブをバラしたのがスズキのGAGでしたが、これもフロートが真鍮製でした。一目見て、思わず懐かしい思い出が蘇ってしまいました。盗まれてしまった辛い思い出ですが・・・(涙) ジェ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクトА さあ、炙ろうか。

    2013年01月31日 16:51

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(4)

    今回の作業はエアクリーナーです。と言っても別に大したことをするわけでもなく、ただ分解・清掃と全体を炙って黒くするだけです。あまりにエアクリBOXの白さが目立つので、面倒とは思いましたが炙ってみました。 ちなみに分解したときにパッキンの一部が破れていたので注文しようと思いましたが、すでに欠品となっ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクトΑ 今回はチェーンの確認です。

    2013年01月30日 19:47

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(3)

    現在装着されているチェーンは錆が酷い状態です。今回はこれを清掃し、再利用できるかどうか調べてみます。 清掃には灯油を使いますが、できれば清掃に使用する灯油は少なく済ませたいもの(この時期は暖房が最優先ですからね)。そこで使用したのが100円ショップで見つけた魚を置くステンレス製のバットです。これ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクトァ これでハーネス作業は全て終了です!

    2013年01月27日 15:03

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(5)

    いよいよ残るハーネス作業はヘッドライトカウル内のみとなりました! こちらも左右ウィンカーとヘッドライトへの配線が各1本ずつ取り出せるようにしてありました。これら余分な配線を切除し、熱収縮チューブで処理したあとにハーネスチューブで保護する形にします。 ハーネスチューブは再利用しますのでキレイに取… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクトぁ 謎だった配線は・・・。

    2013年01月26日 16:08

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(2)

    余っていた配線のうち、黄色の配線については配線図ですぐに役割がわかりました。コレ、水温センサーに繋がる配線でした。この車両はポッシュのデジタル水温計が装着されており、その水温センサーが純正品と入れ替えで組まれているので配線が余ったようです。 そして、もう一方の黒/黄の配線はアース線を分岐して取り… 続きを読む

前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ
<< 2024年6月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP