バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

274件:161件〜170件を表示しています
  •  

    【KSR-局活プロジェクト魁 ようやくホイールの塗装が完了しました!

    2013年04月17日 14:08

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(5)|コメント(3)

    風も強く、花粉の飛散が多くてなかなか進まなかったホイールの塗装ですが、ようやく作業が完了しました! 塗装前と塗装後の写真を比較してみましょう。私の個人的な意見ですが、やはりホイールは黒いほうが車体が引き締まって見えるように思えます。作業自体は手間のかかるものですが、その分満足度は高いです。ちなみ… 続きを読む

  •  

    【ホンダZOOK編】 実用性をとるか?それともデザインを優先するか?

    2013年04月13日 18:11

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(4)

    KDXが去り、次の愛車であるKSRが仕上がるまでにはもう少し時間がかかりそうですので、今後一人での移動にはズークを利用することにしました。 しかし、ズークは収納&積載性が全くありません。私の勉強道具はかなり重いので、なるべく背負うことはしたくないと思い悩んでいたら、ふと物置の中に折りたたみ自転車… 続きを読む

  •  

    【KDX125SR編】さようなら、KDX。楽しい思い出をありがとう!

    2013年04月12日 11:33

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(5)

    東北大震災の直前に購入したKDX125SRですが、先日某オークションにて売却し、無事に次のオーナーへ引き継がれていきました。 大変気に入っていたバイクだったのですが、私の住む地域ではその性能を発揮させづらいのと、駐車場のスペースの問題から次にやってくるKSRとの同時所有が難しいということで泣く泣… 続きを読む

  •  

    【タイカワサキZX130編】軽トラのヒップアタックを食らったでござるの巻

    2013年03月29日 20:40

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(1)|コメント(3)

    先日電気店の軽トラの後ろを走っていたら、突然軽トラが急停車!とは言っても道に迷っていたらしく、時速20kmくらいしか出ていなかったのでこちらも車間距離が若干短いながらも問題なく停車できました。 ところが、その軽トラがいきなりバックを始めました!私はすぐにホーンを鳴らしたのですが、その努力もむなし… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト押 エアクリーナーダクトって縮むんですね。

    2013年03月20日 14:50

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(3)|コメント(5)

    このKSRを入手したときは、何故かキャブからエアクリーナーのダクトが外れていました。最初は吸入量を増やすためかなと思っていたのですが、それなら純正エアクリーナーBOXを残さないだろうにと矛盾を感じていました。 それから自分でキャブをOHし、ダクトを取り付けようとしたときにその理由が分かりました。… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト院 キャブのドレンプラグも交換します。

    2013年03月17日 14:38

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(3)

    実はこのKSRのガソリン漏れはコックからだけでなく、キャブのドレンホースからも発生していました。古いバイクだから仕方ないのかもしれませんが、いろいろな所が劣化していますね・・・。 現状のドレンプラグをよく見ると、かなりナメています。前オーナーが漏れを止めようと思いっきり締めたのでしょうか?しかし… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト亜 今回はフューエルコックのオーバーホールです。

    2013年03月16日 17:33

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(2)|コメント(3)

    現在ホイールを塗装中のKSRですが、ウチの工場は塗装ブースが無いため外でスプレーを吹いています。そのため、風が強い日は塗装ができずに作業が遅延してしまいます。この時期は花粉も飛び散っているので、なかなかホイールが完成しません。 というわけで、今回はフューエルコックのOHを行います。用意したのはサ… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 ホイール塗装は結構手間がかかりますね・・・。

    2013年03月07日 14:42

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(4)|コメント(3)

    当初はいきなり黒スプレーを吹きつけようかと思いましたが、飛び石等ですぐに塗装が剥げるのも嫌だったので、サフェーサーを吹き付けました。これで密着性がどのくらい変わるんでしょうね? サフェーサーが乾いたら黒スプレーを吹き付けます。本当は本塗装に入る前に一度ペーパーがけをしたほうがよいのでしょうが、面… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 ホイール塗装の続きです。

    2013年03月06日 14:40

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(1)|コメント(2)

    今回ホイールを塗装する際に悩んだのが『タイヤを外すかどうか』です。本当は外して塗装したほうが良いのでしょうが、再度タイヤを組む際に塗装を傷付ける可能性がありますので、いつもこの選択に悩んでいます。 工場にはタイヤチェンジャーがあるのでとりあえず外して作業してみようと思ったのですが、タイヤが硬化し… 続きを読む

  •  

    【KSR-局活プロジェクト】 部品が入荷しないので・・・。

    2013年02月28日 17:44

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(3)|コメント(4)

    燃料漏れが見つかったので現在部品を発注しているのですが、同時に発注したバッテリーの過充電対策用ハーネスの入荷が遅れているらしく、燃料系の部品もまだ到着していない状況です。 というわけで、今回はホイールの塗装に着手することにしました。色はズークの時と同じく艶ありの黒です。とりあえずホイールは黒く塗… 続きを読む

前へ  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ
<< 2024年6月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP