2012年09月12日 23:25
投稿者:たかさん
グー!(26)|コメント(32)
9月9日(日)に港未来21のコスモワールドからけいゆう病院間の両側車線にブルーのバイク・自転車専用道?がお目見えしました。 と勝手に解釈してブルーの線の間を走りました。 正直に告白しますとブルーの線が無いときもそっとこの隙間をバイクや自転車で通っていました。(ここのエリア渋滞が慢性化していま… 続きを読む
2012年09月09日 05:10
投稿者:たかさん
グー!(30)|コメント(35)
10月末に1台増車となるため、このバイク置き場を確保するため、一生持っていたかった乗りやすくて燃費が良いエイプを売ることにしました。 yahooオークションで、すぐ売れてしまいました。 (オークション方式ではなく希望金額を掲示して値引き可としました)希望金額で落札の方にはバックステップとフロントセパレ… 続きを読む
2012年09月06日 06:38
投稿者:たかさん
グー!(26)|コメント(22)
写真整理をしていたら今年3月のデジカメの動画発見 ふくふくさん・やまぐさん・ゆういちさん・カコさん 以外にDUCATIのスレンダー美女?も冒頭で登場。 この前に中国の方を大勢乗せた観光バスが・・・・ ピント合っていませんね。 続きを読む
2012年09月01日 08:20
投稿者:たかさん
グー!(15)|コメント(23)
8月17日にオロロンラインへ向けて出発しバブルスさんに留萌で迎撃してもらい留萌市外まで送っていただきました。 稚内のお友達に稚内の天気を聞いてもらったら今日明日とも快晴だよとのこと。ありがとうございましたスギちゃん!(ワイルドダゼェ〜イ) noriZさんが気がついて2人の中ではではこのあだ名で呼んでいまし… 続きを読む
2012年09月01日 07:46
投稿者:たかさん
グー!(8)|コメント(12)
8月16日に苫小牧港に到着し船内でお友達になったタネ君も含め 千歳からmamo01さんが迎えに来てくれました。 支笏湖の樽前荘までの走行動画と幻想的だったこの日の支笏湖動画です[yt:kk1y9_fvXGw]。 動画1、幻想的な支笏湖 動画2、苫小牧港から支笏湖へ 動画3、略式解散式 続きを読む
2012年08月30日 21:12
投稿者:たかさん
グー!(15)|コメント(16)
さくらの滝まで林道を1km程度走り駐車場に停めたら熊出没注意の看板が、 それにもめげずにnoriZさんと撮影してきました。 ジャンプしているさくらます3〜40cmある大きな魚です。手前の水に大群で泳いでいますがこの時期は禁猟ですから釣りはできません。 熊出没注意・・・どこのキャンプ場にも目撃情報が… 続きを読む
2012年08月30日 20:27
投稿者:たかさん
グー!(7)|コメント(6)
8月22日(水)羅臼温泉野営場に朝現れたエゾシカ。 家族でキャンプしていた姉妹が写真撮影しても逃げませんね。 毎年30日以上ここでテント生活をされている小枝さんに言わせると今年は鹿やキタキツネが減ってしまってキャンプ場にほとんど姿を現さないとのこと。 去年来た人はどんだけぇ〜 続きを読む
2012年08月30日 10:55
投稿者:たかさん
グー!(22)|コメント(18)
最終日、ポンタさんに先導していただき足寄(アショロ)道の駅へ 北海道のエンターティナー、鈴木宗男じゃなく、私のカラオケの16番くらいのあのお方・・ 記念館コーナーにかけてある若い頃の写真が髪の毛ふさふさでデビュー当時は長髪だったよな、自分も30年前は長髪だったよなと、何故か髪の毛の思い出に。 (… 続きを読む
2012年08月29日 22:01
投稿者:たかさん
グー!(13)|コメント(19)
8月26日(日)に富士吉田で遅い昼食でカコさんと、うどんを食べに入ったお店で偶然見つけました。 来年は夕方お風呂に入ってからこのお祭りを楽しんで帰るコースもありですね。 1枚目 富士吉田で開催される 奇祭 火祭り 若い衆がふじ色のおそろいのハッピを着て大勢通り過ぎていきました。お祭りのエネ… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |