2016年12月22日 10:53
投稿者:たかさん
グー!(64)|コメント(10)
2017年4月以降に発売される新型CBR250RRの価格が\750,000-(ABS付)となったようです。(ABS)無しは¥700,000-ちょうどくらいでしょうか・?650ccoのネイキッドが買えちゃいますね!^^)馬力はインドネシア仕様とおなじ38.7PSらしいとのネットでの情報が^^)! 浅草の雷門前で撮影されたのは練馬区のMSLゼ… 続きを読む
2016年12月20日 09:30
投稿者:たかさん
グー!(58)|コメント(16)
先週末 INDYさん主催の千葉ツーにぎんさんあぷさんと参加しましたがその時にズーム42倍まで撮影できるカメラを持参したので行きと帰りの海ほたるで遠景を撮影してみました。 この日はガスが出てしまいクリアな視界ではありませんでした。風の塔・ジェットホイール・横浜ベイブリッジ・ゲートブリッジなどが写って… 続きを読む
2016年12月19日 17:57
投稿者:たかさん
グー!(47)|コメント(12)
箱根の旧道を登って畑宿へ出ました。 このルートは 駅伝で走る国道1号線 箱根新道 などのあとから整備された道とは違い 古くから箱根の山は天下の剣 と歌われたかなりの急傾斜の狭い道で追い剥ぎも出たであろうとおもえる道です。 途中には箱根寄木細工のお店や甘酒茶屋があり お玉が池まで登るとほぼ頂上です… 続きを読む
2016年12月18日 21:30
投稿者:たかさん
グー!(46)|コメント(11)
12月17日(土)朝起きると快晴です、10時30分に出発して湘南平から42倍ズームカメラで富士山を撮影して帰ってこようと考えて出かけましたら道路は空いているし気温もグングン上昇してきてこれなら箱根山にバイクで登れるでしょ! 動画と写真を編集しましたので芦ノ湖・箱根スカイラインからの美しい富士山をどうぞ^… 続きを読む
2016年12月17日 08:22
投稿者:たかさん
グー!(56)|コメント(30)
今年の忘年会の初回は会社の本社と横浜事業所合同でみなとみらいのYOKOHAMAベイ東急でコース料理をいただいて来ました。ビンゴも外れて2次会も上のフロアにセットされていましたが大勢のカラオケは楽しく無いので家と年が近い3人で帰って来ました。 コース料理にはアワビやウニの金箔乗せは出ませんでした(^з^)-☆k … 続きを読む
2016年12月16日 10:43
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(18)
みなさん良くご存じの、1psは約75kgの物体を 1秒間に1メートル引き上げる力のことを言いますね。 最近のカタログではpsまたはhpとkwの併記になっているものが増えています。 ちなみに英馬力のhoursepowerを直訳して馬力となったそうです。 psは仏馬力でも(独語Pferdest?rke)が日本ではまだ多く使われています。 … 続きを読む
2016年12月15日 10:24
投稿者:たかさん
グー!(63)|コメント(16)
先週末ですが久しぶりにダート走行をしてきました。 新しく履いたDUROのリアタイヤがオンロードよりのパターンですのでどうなることやら・・・ そのあとは湯河原の海沿いから県道740号線で小田原方面へ走り見晴らしが良いサドルバックカフェで休憩して湘南の海沿いをたどって江ノ島・七里ケ浜経由で帰りました。 … 続きを読む
2016年12月14日 11:06
投稿者:たかさん
グー!(74)|コメント(16)
横浜の山下町にある大型のお店が集まるエリアに4輪のオイルやタイヤ、バッテリーなどの交換や家電量販店、ホームセンターなどで行くことがあります。その時にぐるっと1周大型の2輪販売店 U-MEDEAのバイク展示コーナーと中古車コーナーを見るのが楽しみです。4年前まで乗っていたハーレーのソフティールロッカーCもこ… 続きを読む
2016年12月13日 09:20
投稿者:たかさん
グー!(67)|コメント(19)
先週末にツーリングした、箱根山から椿ラインを下って湯河原をかすめて県道740号線からの駿河湾を眺めながらのサドルバックカフェまでを動画にまとめてみました。 真冬でも温暖なこの地域からの駿河湾とその先に見える半島は・・・ ツーレポに写真がありますのでご興味がある方はどうぞ http://www.bikebros… 続きを読む
2016年12月12日 17:32
投稿者:たかさん
グー!(47)|コメント(24)
EICMAにて発表されていたMVアグスタのネイキッドモデルBrutale 800 RR 新型Brutale800RRは三気筒で、最大出力は140hp/10,100rpm、最大トルクは63lbs-ft/10,100rpm。 これだけのハイパワーですがEuro4規制に対応! 全体的に丸みを持ったボディはブラックベースのカラーで統一され、 フレームに至るまでコンセプ… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |