2017年03月07日 12:18
投稿者:たかさん
グー!(40)|コメント(12)
3月4日(土) 箱根峠・国道1号線をシェルパでツーリングした途中の 三島大社の鹿と山中湖の大池湖畔で白鳥の餌ずけシーンに偶然出くわしました。 その時の様子を接近して撮影できましたのでスライドショウにまとめました、お時間がある方はどうぞ。 小田原で満開でした河津桜と濃いピンクの桜の写真も収録してみま… 続きを読む
2017年03月06日 14:44
投稿者:たかさん
グー!(58)|コメント(18)
先週の土曜日に富士山を右回りに1周してきました。 朝の小田原からは運よくかろうじて見えましたが午後2時30分ごろに朝霧高原を通過したときにはすっぽり雲の中でした。 午後3時前ぎから一気に雲がとれて綺麗な富士山が顔をのぞかせてくれました^^)! 西湖側は雪解けも進んでしまって茶色の雪渓が目立ち始めまし… 続きを読む
2017年03月04日 06:39
投稿者:たかさん
グー!(49)|コメント(12)
先週末に、千葉県市原市の’あずの里いちはら’にAM9:30に集合して大多喜の江戸道と沈下橋にエドガーさん船頭でダート仲間とツーリングにいってきました。 その時の集合後のGoProカメラが調子が良い時の千鳥走行の動画がありましたのでお時間がある方はどうぞ。GSで給油していますが自分は市原市内で迷いながら1k… 続きを読む
2017年03月02日 10:14
投稿者:たかさん
グー!(50)|コメント(8)
英国MCN情報を、ワードによる自動翻訳して整えて見ましたがまだかなり読みにくいと思いますがHONDAが開発中のRVF1000の情報がありましたのでご紹介します。 HONDAが走らせている MotoGPマシンがサーキットで得た経験とテクノロジーから派生した V4 スーパー バイクは 過去にV5 エンジンを搭載の噂があった。 イギリス… 続きを読む
2017年03月01日 16:18
投稿者:たかさん
グー!(48)|コメント(10)
日本で人気の車検不要クラス X-MAX250のアナウンスは今だありませんがインドネシアYAMAHA製 X-MAX250 の走行動画を見つけました。 T-MAXの弟分ですのでスポーティーデザインですね。 破格のプライスと噂されていますので日本へ入ってくればかなり期待できますね^^)! 電車通勤なので買いませんがツーリングで… 続きを読む
2017年02月28日 09:28
投稿者:たかさん
グー!(53)|コメント(10)
2月26日(日)エドガーさんの船頭で千葉の大多喜にあります江戸道ダートをオフ車好きの皆さんと走ってきました。 江戸時代初期から実在した江戸道は険しく狭いところを走行する不思議な空間で左右が険しい崖を渡って行く場所が10ヵ所くらいあり、硬直して渡りました〜 写真を撮影しましたがツーレポでは載せきれま… 続きを読む
2017年02月26日 23:08
投稿者:たかさん
グー!(56)|コメント(22)
千葉県大多喜の沈下橋と周辺ダートツーリングへ行ってきました。 橋は川の中で削れてしまって川幅が半分の1,5mくらいになってしまっている部分が2箇所あり怖かったです。 江戸道ダートは10箇所くらい50Cm幅の左右が崖のようなセクションがあり固まりました〜 ツーレポはこちらからどうぞ。 http://w… 続きを読む
2017年02月26日 07:01
投稿者:たかさん
グー!(49)|コメント(10)
昨日は夜まで暖かく午後4時からバイクに乗れる時間が取れたので近場をぐるっと巡ってきました。 久しぶりに行った港が見える丘公園はいろいろな花が植えられていて良い香りを放っていました。 今から長靴履いてエドガーさん主催の、千葉沈下橋ダートツー行ってきます^^)! ‖膸袈供,い弔隆屬砲夜景の撮影ス… 続きを読む
2017年02月24日 00:42
投稿者:たかさん
グー!(51)|コメント(14)
先週末に真鶴半島を右回りに1周してきました。キラキラ光る冬の相模湾は水が澄んでいてとても綺麗でした。 1周1時間程度で周遊できる小さな半島でポカポカ日向ぼっこしながら潮騒の音を聞き遠くの景色を眺めている至福の時がとても良かったです。。 湯河原からたった20分で行けるので寒い冬の時期のツーリングにはお… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |