2018年02月27日 21:24
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(32)
先週末に伊豆スカイラインを往復してエドガーさんとOJさんと河津桜を見に行って来ました(^^) 2017年の河津桜はお天気が良い日でしたがあむちゃんが凍結している伊豆スカは怖いとなりエドガーさんと3台で熱海市内へ降りて海沿いを行きましたので混雑していて大変でした〜(2月12日でしたが満開でしたので2週間以上遅いです… 続きを読む
2018年02月26日 20:32
投稿者:たかさん
グー!(51)|コメント(22)
2月25日(日)は小田原の梅園へ行って来ました。 茅ヶ崎の大型バイク店が犇めき合う地域へ1年ぶりに下道から行って見ます。横浜市内の山下町の倍以上の規模があります。GoPro動画もバイクに乗りながら少しだけ撮影して大磯城山公園を散策して小田原の別所曽我の梅林とフラワーガーデンの6分咲きの梅を見て撮影して横浜市… 続きを読む
2018年02月24日 20:38
投稿者:たかさん
グー!(63)|コメント(34)
横浜新道のレッドバロンにエドガーさんとam9:30に待ち合わせして、クロ1100さんがお見送りに来てくださいました。 西湘BPの早川SAで慣らしの390DUKEに乗ってきた8の字マニアのOJさんと合流して路肩に雪が残る伊豆スカイラインでワープします。エドガーさんとバイクを交換して規制前シェルパの感想を聞くとフラットダート… 続きを読む
2018年02月20日 06:38
投稿者:たかさん
グー!(57)|コメント(22)
先の日曜日に3月の中旬まで横須賀に滞在されているクロ1100さんと由比ヶ浜のローソンで待ち合わせして 披露山公園 邸宅街 森戸神社 経由で葉山の海岸線から三浦海岸駅の手前のコンビニまで一緒に走ってきました。 その後クロ1100さんは三浦海岸経由で横須賀へ、僕は夕焼けが綺麗な葉山の海岸線から森戸神社の鳥居と… 続きを読む
2018年02月18日 23:05
投稿者:たかさん
グー!(65)|コメント(28)
2月の第3週の日曜日は楽しみにしている警視庁の府中試験場のセーフティーライディングスクールの日でしたが、先週ヤフオクで落札したスーパーシェルパが神戸からマイラインで到着すると連絡があり現物の傷などを確認して欲しいので判断できる人に立ち会って欲しいと言われたので千葉から参加のケンジさんと佐賀から参加の… 続きを読む
2018年02月16日 07:16
投稿者:たかさん
グー!(52)|コメント(20)
沖縄本島へ来てからは4日目です、pm5:30にレンタルバイクを返却して徒歩1分の牧志駅からゆいレールに乗って那覇空港まで行けば間に合いますので北部を目指して最終日の観光とツーリングに出発します。 コヒカンザクラが満開の浦添展望公園から中城城跡へ向かいボランティアガイドの方に説明を受けながら世界遺産の素… 続きを読む
2018年02月15日 06:58
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(18)
沖縄本島ツーリングの2日目の走行は 南部の沖縄ワールド ひめゆりの塔 瀬長島 をゆっくり観光して巡ってみました。 20年前に行った玉泉洞・・・日本の中でも美しい鍾乳洞はそのままでしたがハブとマングース対決ショウは、動物保護団体からの申し入れで中止となっていて名前も沖縄ワールドに替わっていてスーパー… 続きを読む
2018年02月14日 06:50
投稿者:たかさん
グー!(66)|コメント(34)
連休に3泊4日で沖縄本島にレンタルバイクを使って観光ツーリングしてきました。ツーリング1日目を動画にまとめてみました。 前日の天気予報では雨70%でしたが晴れ間も見える首里城、古宇利島でしたが帰りは雨の沖縄自動車道で那覇まで帰りました。 仝撤利島に入る頃から雨がポツポツと・・・100均のゴム手とブ… 続きを読む
2018年02月07日 14:52
投稿者:たかさん
グー!(55)|コメント(28)
先週の日曜日、府中のセーフティライデングスクールが中止になりクロ1100さんとも無事再会し、その後家に帰って充電走行のためにバイクを乗り換えて 熱海の早咲きの桜を愛でてきました。帰りには節分の頃満開の小田原・曽我の梅林に立ち寄りましたがまだ3分咲でした。曽我のミカン山から富士山を眺めてうっすらと夕日… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |