2012年08月30日 21:12
投稿者:たかさん
グー!(15)|コメント(16)
さくらの滝まで林道を1km程度走り駐車場に停めたら熊出没注意の看板が、 それにもめげずにnoriZさんと撮影してきました。 ジャンプしているさくらます3〜40cmある大きな魚です。手前の水に大群で泳いでいますがこの時期は禁猟ですから釣りはできません。 熊出没注意・・・どこのキャンプ場にも目撃情報が… 続きを読む
2012年08月30日 20:27
投稿者:たかさん
グー!(7)|コメント(6)
8月22日(水)羅臼温泉野営場に朝現れたエゾシカ。 家族でキャンプしていた姉妹が写真撮影しても逃げませんね。 毎年30日以上ここでテント生活をされている小枝さんに言わせると今年は鹿やキタキツネが減ってしまってキャンプ場にほとんど姿を現さないとのこと。 去年来た人はどんだけぇ〜 続きを読む
2012年08月30日 10:55
投稿者:たかさん
グー!(22)|コメント(18)
最終日、ポンタさんに先導していただき足寄(アショロ)道の駅へ 北海道のエンターティナー、鈴木宗男じゃなく、私のカラオケの16番くらいのあのお方・・ 記念館コーナーにかけてある若い頃の写真が髪の毛ふさふさでデビュー当時は長髪だったよな、自分も30年前は長髪だったよなと、何故か髪の毛の思い出に。 (… 続きを読む
2012年08月29日 22:01
投稿者:たかさん
グー!(13)|コメント(19)
8月26日(日)に富士吉田で遅い昼食でカコさんと、うどんを食べに入ったお店で偶然見つけました。 来年は夕方お風呂に入ってからこのお祭りを楽しんで帰るコースもありですね。 1枚目 富士吉田で開催される 奇祭 火祭り 若い衆がふじ色のおそろいのハッピを着て大勢通り過ぎていきました。お祭りのエネ… 続きを読む
2012年08月28日 09:22
投稿者:たかさん
グー!(15)|コメント(22)
青森のねぶた祭りを見に行きたいが宿泊が半年前からいっぱいになってしまっているからあきらめよう、 そんな方への朗報です。 世田谷区桜新町商店街で9月8日(土)PM4:00から開催されます。山車は去年はサザエさんバージョンだったそうですが、無料衣装貸しだしで全員がハネトになって楽しく踊りながら行進す… 続きを読む
2012年08月26日 02:46
投稿者:たかさん
グー!(21)|コメント(12)
前の日記が動画が途中で切れていました。知床峠駐車場まではこの動画をご覧ください。 8月21日に北海道のポンタさんと斜里道の駅で待ち合わせして羅臼国設野営場へ向かう知床の展望台までの動画です。 ポンタさんのバルカン1500・バンス&ハインズが良い音ですね。(アメリカンのvツインと同じ音です) … 続きを読む
2012年08月26日 01:33
投稿者:たかさん
グー!(7)|コメント(10)
8月21日に北海道のポンタさんと斜里道の駅で待ち合わせして羅臼国設野営場へ向かう知床の展望台までの動画です。 ポンタさんのバルカン1500・バンス&ハインズが良い音ですね。(アメリカンのvツインと同じ音です) 8月22日は羅臼・いるかの見える公園・阿寒湖・開陽台・大雪山方面・上士幌町方面へnoriZ… 続きを読む
2012年08月23日 17:03
投稿者:たかさん
グー!(20)|コメント(41)
速報版です。 苫小牧港のフェリー乗り場からゲリラ盗電しながらアップロードしています。 写真1, 羅臼岳 写真2, 熊ノ湯野営場でお友達になった長期滞在のバイカーさん 小枝さんは35日目 写真3, バフンウニ・イクラ丼 続きを読む
2012年08月17日 21:24
投稿者:たかさん
グー!(48)|コメント(50)
8月16日に苫小牧に到着し、mamo01さんに迎撃いただき支笏湖の樽前荘までお送りいただき、ここは焼酎飲み放題で深夜12時までワイワイの大騒ぎでした。 翌日は夕張まで走ったのですが、帯広・釧路方面が雨予報のため急遽石狩を目指すことにしました。 石狩市観光協会でライダーハウスを訪ねて教えていただいた… 続きを読む
2012年08月15日 09:18
投稿者:たかさん
グー!(35)|コメント(40)
今日、noriZさんと昼前に横浜で待ち合わせ後中華街で昼食、その後大洗港発18:00発のフェリーで北の大地を走ってきます。 昨晩Fire!さんからメールをいただき大洗港までお見送りに来ていただけるとのこと。(感激!) 乗船前の2時間をウフフ話で楽しんでしまいます。 写真は千葉ツーのときの,Fire!さん(筋… 続きを読む