バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

16件:1件〜10件を表示しています
  •  

    コンタクト

    2014年08月31日 01:23

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(22)|コメント(14)

    人の往来も気にせずに、自宅前の道端でバイクの整備をしていた時である・・・。 ご近所の旦那(ボクより5歳くらい上か?)が、少々遠慮がちに話し掛けて来た。 「このバイク、何キロ位で走るんですか?100キロ位ですか?」 チョット、ずっこけそうになる。 しかも、唐突にそんな質問。 「いえ、200キロ位は… 続きを読む

  •  

    What’s Ride?

    2014年08月29日 01:21

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(24)|コメント(10)

    いつも、同じヤツに乗っていては、刺激が無い。 たまには、違うヤツにも乗ってみたくなるのが、ホンネ・・・♪ 最初、そいつを見た時は全く愛想が感じられず、憮然としているかの様に見えた。 マスクは、お世辞にも良いとは言えない。 ボディも、決してスリムじゃない。 全体的には、ボリューム感のあるスタ… 続きを読む

  • 落し物?

    2014年08月26日 00:07

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(24)|コメント(20)

    奈良公園へ、ツーリングに行った道中の事である。 仲間内では一番の若手(?)、T君はやってくれた! 集合場所の東名阪・御在所SAに向かっている途中・・・。 何と!高速道路を走行中に、財布を落としたのである(爆)。 そのシチュエーションは割愛するが、スピードも出ているので、アッと言う間の事だったらし… 続きを読む

  •  

    長年、バイクに乗っていると・・・

    2014年08月24日 03:07

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(25)|コメント(16)

    どうも、慢性肩こりの状態だ。 決して軽くない、ヘルメットを被って長時間運転していれば・・・なるよね〜。 昔は、クラッチ・タコなんてのも出来掛けたが、今のバイクはクラッチ軽いし、さすがに・・・(^^ゞ しかし、この間気が付いた事が・・・。 右ひざ10センチくらい下、脛骨(けいこつ)に、チョットした… 続きを読む

  •  

    駄々っ子

    2014年08月23日 01:56

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(20)|コメント(6)

    先日のお盆休みは、見事な程に悪天候が続き、ついに一度もバイクに乗らなかった。 それでも、愛車の顔は見たくなるもの。 バイクのガレージのシャッターを、久し振りに開けようとしたら・・・。 う、動かない(汗)? あまりにも、最近動かさない(シャッターを)ものだから、固まっちまったか? 開かずの… 続きを読む

  •  

    Next Stage!

    2014年08月20日 23:14

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(20)|コメント(14)

    先月は、和歌山の龍神へ・・・ そして、次の遠征先は? 行き先は、サークル・GODSPEEDの掲示板を覗いてください♪ https://www.bikebros.co.jp/community/CMY_detail.php?id=7714&cid=1335 さぁ〜て、行きますか!弾丸!! 続きを読む

  • 神様に感謝・・・する日?

    2014年08月18日 01:27

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(34)|コメント(27)

    よく結婚を機に、あるいは結婚をした後、バイクを降りてしまう人がいる。 経済面もあるかもしれないが、奥方にバイクという乗り物の理解を得られない旦那様も多い様で・・・。 その点、うちのかみさんは大丈夫だ。 うちのかみさんも、元はライダー。 そのお陰で、バイクの事はよく理解してくれている。 例えば、… 続きを読む

  •  

    リーン・ウィズか、ハング・オンか・・・その5(最終章)

    2014年08月14日 02:04

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(30)|コメント(8)

    4日間に渡り個人的な見解から、GPライダーまで引っ張り出した、本テーマ・・・。 結果、走りも次元が上がれば、リーン・ウィズよりハング・オン優位という、結論で落ち着きそうだ。 しかし、このまま終わるのは何か味気無い。 リーン・ウィズにこだわるボクとしては、一矢報いたい気がしてならないのだ・・・。 そ… 続きを読む

  •  

    リーン・ウィズか、ハング・オンか・・・その4

    2014年08月13日 01:41

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(26)|コメント(6)

    バイクに乗るには、基本中の基本であるはずのリーン・ウィズ。 かたや、プロ・レーサーが、レースをする為に編み出したと言っても、過言ではないハング・オン。 皮肉にも、次元が高くなる走りになれば成る程、リーン・ウィズはバンク角の問題で、リスクが大きくなり、ハング・オンの方が優位に感じられる見解になって来… 続きを読む

  •  

    リーン・ウィズか、ハング・オンか・・・その3

    2014年08月12日 00:35

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(24)|コメント(6)

    公道ならばハング・オン不要! そんな想いで走るが、あるところで行き詰る・・・。 バンク角だ。 一見地味なライディングも、鋭角なコーナーであればあるほど、スピードが上がれば上がるほど、バイクは予想以上の深いバンクを取る事となる。 ライダーと一体となったバイクは、いとも簡単にバイクを寝かせる事が出来… 続きを読む

  1 2  次へ
<< 2014年8月 >>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31------

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP