バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

10件:1件〜10件を表示しています
  •  

    早過ぎた・・・?

    2013年10月31日 00:32

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(7)|コメント(4)

    優れているモノは、常に受け入れられるか? 流行るのか? と言えば、必ずしもそうではない。 残念ながら、需要がないとひっそりと、陽の目を見ずに消え行くモノもある。 それは、バイクの世界でも同じ・・・。 あまりにも早過ぎた(時期が)登場であった為に、市場に受け入れられなかった、バイクの紹介をしたいと思… 続きを読む

  • 岐路

    2013年10月30日 00:45

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(6)|コメント(0)

    「お前、この間のツーリング来なかったな、面白かったのに・・・。」 「実は・・・、彼女の親に会いに行ってました。」 「・・・? なにっ!彼女??? いつから、付き合っているんだ?隠していやがったな。」 「去年の秋からです。」 「親に挨拶に行ったという事は、もう決まりか?」 「一応、そっちの方向で・・… 続きを読む

  •  

    アナログには、ロマンがある?

    2013年10月29日 00:00

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(3)|コメント(4)

    アナログ派か?デジタル派か?と問われれば、ボクはアナログ派・・・。 古い人間を、アナログ派と表現する場合がある。 が、ここではそう言う意味での話しをしようとしているのでは無い。 車やバイクのインパネ・・・。 そう、スピードメーターやタコメーターなどの計器類についてである。 好みの問題ではあるが、… 続きを読む

  • 残り香?

    2013年10月27日 23:30

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(2)|コメント(0)

    前方に一台のバイク・・・。 何となく、匂ってくる。 2サイクル・オイルの焼ける匂い。 チョット懐かしい匂いを残し、何処と無く去って行った。 今や絶滅危惧種となっている2ST車。 ・・・そう思うと、その残り香とも言える、あの一瞬の匂いは切なさが残る。 家に帰ってシャワーを浴びようと、シャツを脱… 続きを読む

  • 限定解除

    2013年10月26日 02:41

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(5)|コメント(6)

    今は、イイ時代である。 バイクの大型自動二輪の免許、いわゆる「限定解除」が、自動車学校で実地免除となる時代だから・・・。 その昔は大型のみ、県の試験場でしか受験できず、かなりの難関だった。 数パーセントの合格率(?)だったとも聞く。 ボクもその例に漏れず、教習所に通って練習をしてから、県の試験場… 続きを読む

  •  

    やっぱ、空冷でしょう♪

    2013年10月25日 00:12

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(5)|コメント(2)

    ボクには、こだわりがある。 バイクのエンジンは、「空冷」に限るのだ! そのこだわりの1つが音である。 空冷と水冷と聞き比べると、空冷は乾いたエンジン・ノイズ。 対し、水冷はクーラント液がエンジンを取り巻いている為か、何となく湿っぽい音に聞こえる。 メカニカル・ノイズが、歯切れ良い音に聞こえないの… 続きを読む

  • 文通

    2013年10月24日 00:19

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(2)|コメント(4)

    まだまだ、インター・ネットだのEメールだのが、今ほど一般に普及していなかった頃。 バイク雑誌などでメル友募集は、「文通コーナー」というのが、その替わりになっていた。 ボクが、まだ二十代の頃である。 某バイク雑誌のそのコーナーで、ある女性が友達募集として、掲載してあった。 同年代、確か250CCに乗っ… 続きを読む

  • 子供達に夢を・・・

    2013年10月23日 00:04

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(12)|コメント(4)

    バイクで高速道路を走行中の時・・・。 追い越し車線を走っていると、子供を何人も乗せた走行車線を走るマイクロバスに遭遇。 ボクが、そのバスの横に並ぶと、子供たちは一斉に、窓に張り付き「うぉー!」と、言わんばかりに、こちらを注目! ・・・チョット、照れる(^^ゞ 追い抜き際に、手を振ってあげたら、かな… 続きを読む

  •  

    始まりは、ここから・・・(続編)

    2013年10月21日 23:56

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(9)|コメント(8)

    ・・・昨日の続きである。 毎朝すれ違うバイクは、ホンダの「スーパー・ホーク掘廚箸い事が判明した。 排気量は400CCで、馬力は40PS。 OHC・3バルブ、並列2気筒のエンジンを搭載。 ブレーキには、このクラス初のトリプル・ディスクを装備。 さらにサスペンションも、クラス初となるセミ・エアサスを採用。 ゴール… 続きを読む

  • 始まりは、ここから・・・

    2013年10月20日 13:46

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(6)|コメント(2)

    中学生の時は、部活の朝練で、家を早朝に出掛ける毎日だった。 通り掛かる車もほとんど無く、ひんやりとした空気を肌で感じながら、静けさの中、自転車のペダルを一生懸命漕いで、先を急いでいた。 そんな、毎日ではあったが・・・。 かすかに、遠くで排気音が聞こえる。 「?」 車ではない、バイクのエキゾースト… 続きを読む

    
<< 2013年10月 >>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP