バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

67件:11件〜20件を表示しています
  •  

    大型二輪の卒業検定

    2014年10月25日 17:55

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(22)|コメント(7)

    本日、大型二輪の卒業検定に挑んだのだ。 ここまで、補習も無くスムーズだった。 やはり検定は緊張する。 しかも、昨日は飲みすぎた・・・。 スタートした段階で足がプルプルする! そして、なんだかんだで走り終えた。 結果は・・・、合格! やったよぉー! 事後の説明を受けて終了。 先生方、ありがとう… 続きを読む

  •  

    やっと教習開始

    2014年10月10日 22:03

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(21)|コメント(10)

    大型二輪を取得する為、今日から教習が始まったのだ。 まずはMT車。ホンダのNC750。教習車専用らしい。 なんだかアクセルが敏感。 大型だから?普段がアメリカンだから? 2時間目はAT車 スズキのスカイウェブ650。 重い!腕が痛い! 次は明日の朝からなのだ。 続きを読む

  •  

    コスモスが

    2014年10月07日 20:06

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(10)|コメント(0)

    久しぶりに道の駅「笠岡ベイファーム」まで出向いてみた。 そういえばコスモス畑があるんだよな。 おやおやおや、台風の影響なのかコスモスが斜めになってかわいそうな事になっている・・・。 でも観光客は結構いるんだね。 続きを読む

  •  

    大型二輪を取得しよう

    2014年10月06日 17:41

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(24)|コメント(11)

    今日、自動車学校に入校してきたのだ。 しかし、予約が埋まってたから実際の教習は10日以降になるそうだ。 バイク屋さんでハーレーに座ってみるが・・・。 足がギリギリ。 続きを読む

  •  

    鳥取の大山まで

    2014年09月18日 18:51

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(9)|コメント(4)

    いつぶりだろうか?日記を書くのは・・・。 たぶんゲリラ豪雨の心配もない9月。天気も晴れ。 鳥取にある大山まで行こう。 中国地方じゃやない人は大山を「オオヤマ」と読むそうだが、「ダイセン」なのである。 岡山側の蒜山から大山に抜ける。蒜山は「ヒルヤマ」ではなく「ヒルゼン」と読むのだ。 展望所で写… 続きを読む

  •  

    小豆島まで行ったのだ

    2014年07月29日 21:51

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(10)|コメント(4)

    朝、地図を見る。 どこに行こうかな? そうだ、小豆島をバイクで観光してみよう。 新岡山港からフェリーに載せると、往復で\4000程度。 でも、出港まで80分もある。暇なのだ。 小豆島に着いて島内を散策。海がキラキラして気持ちいい。 「道の駅小豆島オリーブ公園」に寄って休憩。 その後、「マルキン醤油… 続きを読む

  •  

    久しぶりに温泉だ

    2014年07月15日 18:53

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(9)|コメント(0)

    今日は雨じゃないらしい。 じゃ、バイクでお出かけするのだ。 広島空港の近くに「獅子伏温泉」という所があるようだ。 よし、行ってみよう。 広島空港周辺にはフライトロードと無料の高速のようなバイパスのような道があるので、通ってみる。 トンネル長い。寒い。 トンネル出ると暑い。 空港滑走路への誘導ラ… 続きを読む

  •  

    久しぶりにバイク

    2014年06月08日 17:48

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(5)|コメント(2)

    最近、月に1〜2回程度しかバイクに乗ってないな。 今日は雨かなぁ?いやいや、晴れてきたゾ。 たまには乗ろう。 暑くもなく、寒くもなく、心地よい。 いつもの海岸線を走り、家電量販店でDVD-Rを買って帰る。 帰りは知らない道を通ってみる。 田んぼに水を張ってたので、ちょっと停めて撮影なのだ。 曇ってたけど… 続きを読む

  •  

    車を買ってしまった・・・。

    2014年04月30日 21:31

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(6)|コメント(2)

    大型二輪の免許ほしいなぁと思ってたのだが、車を買ってしまった。 しかも時代に逆行したような車。 燃費は5〜6Km/L程度。 自動車税は76500円/年 でも欲しかったからいいのだ。 早速、HIDとLEDを取り付け完了。 ついでに「みんカラ」にも登録した。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2173160/blog/ 続きを読む

  •  

    赤穂まで

    2014年04月26日 18:57

    投稿者:スリンキーさん

    グー!(5)|コメント(0)

    お、なかなか良い天気。 まずバイクを磨いてからお出かかけ。 赤穂に「SunnySide」というカフェがあり、 バイク乗りが集まるという情報があったので行ってみよう。 たくさんのライダーとすれ違いながら赤穂を目指す。 道中の備前市には絶景スポットもあり、建設中の橋もありで楽しめるのだ。 そして赤穂城に寄り… 続きを読む

前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ
<< 2025年7月
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP