2013年02月19日 18:37
投稿者:黒男さん
グー!(10)|コメント(6)
マッハがある程度出来上がってきたので、今年はCBを色々手を入れようと考えています。 といってもあまり大掛かりなことはせず、主に電装品のリフレッシュをメインにする予定です。 ですが一つだけ、やってみたいことがあります。 「なんちゃってCB1100R仕様」です(^^ゞ CB1100Fベースに外装を… 続きを読む
2013年02月13日 23:41
投稿者:黒男さん
グー!(12)|コメント(6)
中排気量のマッハ、KHシリーズの画像を色々見ていて気づいたことがありました。 パッと見のエンジンの見分け方です。 左の画像はKH400のエンジンですが、これだけシリンダーの形状が四角い形をしています。400SSも同様です。 これはまぁ簡単で以前から知っていたのですが、250SS、KH250と… 続きを読む
2013年02月12日 19:52
投稿者:黒男さん
グー!(11)|コメント(2)
ここ最近は寒い日が続くので、寒がりな自分にはきつい季節です(´Д` ) それでもバイクに乗るのはやめられないので、上着をかなり厚着して乗っていますが、それでも寒い(^^ゞ 何かいい方法はないかと先日ナップスでいろいろ見ていましたが、オーバーパンツに目が止まりました。 そういえば下はズボンとインナーの二… 続きを読む
2013年02月06日 00:48
投稿者:黒男さん
グー!(5)|コメント(5)
ちょっと何となく部屋の押し入れの中を漁っていたら、ずいぶん昔に買ってそれっきりだったRZの部品が何個か出てきました。 純正新品ウインカーレンズ(何故か3枚だけ)、純正新品ピストン(350用、私のRZは250なので使用不可、しかも1個だけ、リングは無し)など中途半端なものばかり出てきます(^_^;) … 続きを読む
2013年01月28日 19:02
投稿者:黒男さん
グー!(7)|コメント(3)
今日は宮ケ瀬にでも走りに行こうかと思って家を出ると・・あれ、雪降った? ・・微妙にうっすらと道路の端に雪が残っていました。 自宅付近では大したことありませんでしたが、山のほうだと結構残っていそうだったので急遽予定変更、アクアラインを通って千葉の方をうろついてくることにしました。 首都高湾岸線か… 続きを読む
2013年01月22日 14:55
投稿者:黒男さん
グー!(5)|コメント(4)
今日は雪が降るかも、という予報でしたが、そこまでには至らず午前中は雨が降っていました。 ここ最近休日になると天気が悪くなることが続いています(´;ω;`) せめて張替えが終わって戻ってきたマッハのフロントブレーキシューの取り付けくらいはしておこうと、コンテナの中でもぞもぞと作業してました(^^ゞ 取… 続きを読む
2013年01月07日 17:41
投稿者:黒男さん
グー!(6)|コメント(4)
マッハのフロントブレーキが完全にアウトになりました。 以前からどうしようもない効きだったのを、調整ながらだましだまし乗っていたのですが、ついに調整不能です(^^ゞ 外したシューは、一見まだ使えそうに見えますが、リベットの厚さまで摩耗していて、もう限界でした。 ブレーキシューを新品に交換すれば済む… 続きを読む
2013年01月01日 18:19
投稿者:黒男さん
グー!(4)|コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。 今日も早速マッハで走ってきました(^^ゞ 新年第一発目は、犬吠埼まで行ってくることにしました。 本当なら初日の出を見るために夜中から出発しようとも思ったのですが、人一倍寒がりな自分には到底無理な話です(^^ゞ そして何よりも、起きた時には既に朝でした(笑) … 続きを読む
2012年12月29日 16:03
投稿者:黒男さん
グー!(8)|コメント(10)
昨日の夜、リビルトに出していたマッハのメーターが帰ってきたので早速取り付けしました。 スピードメーターはトリップと積算計が動かなくなり、タコメーターは針が振れまくって、まさに「タコ踊り」状態になっていました(^^ゞ ついでにマイル表示からキロ表示に書き換えもしてもらい、ようやく×1.6の呪縛から解… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |