バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

1328件:961件〜970件を表示しています
  •  

    4輪のタントにバックカメラとリアスピーカーを付けました

    2014年05月29日 16:23

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(6)|コメント(0)

    バイクはいつでも発進可能状態で何もする事有りません 今日は車のカスタムです タントのナビはカロッツェリアが付いてますが地デジ対応でなくチューナーを付けてAUX入力でTVを見ています 当然バックカメラも付いていません 昨年買ったおいらのアトレーワゴンには最新の地デジナビとカメラが付いています 便… 続きを読む

  •  

    予定通りの平日角島ツーリング

    2014年05月22日 22:02

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(9)|コメント(2)

    のんびりとした昼11時です 待ち合わせの葛原ファミマに向かいます すでにH上さんは来てました 早速 裏門司方面から関門トンネルに向けて走り出します トンネル内ガス欠注意のためタンクは満タンしております 過去あたしが2回、H上さんが1回トンネルエンストの経験者です たった4キロのトンネルですが人間… 続きを読む

  •  

    4ツ葉と5ツ葉のクローバー!

    2014年05月16日 22:24

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(7)|コメント(2)

    4ツ葉は何回か見つけた事有りますが5ツ葉は初めて見ました 持ち帰り押し花にしてます 続きを読む

  •  

    第一回九州魂ミーティングに行きました

    2014年05月05日 11:38

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(10)|コメント(4)

    3日の朝9時にいつものファミマがスタート地点です 大阪からのマッキーとツーリングは久しぶりです 昨年の四国一周以来です んでM下さんと3台で息子の待つ耶馬渓まで 途中でラッシュになりそうなので広域農道の方へ避けペース上げて 耶馬渓で4台になり一目八景で時間差出発のY根親子3台と合流で7台になり… 続きを読む

  •  

    阿蘇キャンプ前日に車検行きました

    2014年05月02日 22:30

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(7)|コメント(2)

    昨日 大阪から友人が高速で8時間掛けて帰って来ましたぁ 元気良いです 100キロ毎に休憩したらしいです 着いて早速 休む間もなく車検仕様に戻し今日オイラのバイクと一緒に車検に行きました GW中のためか人が少なく助かりました ライトもいつもの通り○です 他も問題なしです 自賠責24ヶ月加入で合計1… 続きを読む

  •  

    GWのキャンプツーリングに向けて〜

    2014年04月26日 22:36

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(4)

    友達のM下さんはスポの883に乗っています あたしが半分無理やりに売り付けました 今年のGWは阿蘇のキャンプに参加します 何時も彼は日帰り組でしたが今年はお泊りします 今日一緒にテントを買いに行きました うちの前でテントを建ててみました 本人はかなり本気モードです まだ一週間も先の話しです 続きを読む

  •  

    ダイナの車検通過!

    2014年04月26日 22:27

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(4)|コメント(2)

    3年放置のダイナ車検は予想通りの一発合格でした ライトもほぼセンターを照らしていました オヤジはラインの端を歩きながら息子にアドバイスと冷やかし浴びせながらおしゃべりしてました 前後で受験していたレッドバロンの兄ちゃんはライトで×ばかり出ていて可哀相でした 家に帰ってから予想より早く時間が余って… 続きを読む

  •  

    キャブ分解掃除で終わりです

    2014年04月23日 15:11

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(9)|コメント(2)

    車検整備ほぼ完了にて近所を試運転してみるとアクセルの戻りと回転の落ちがズレている ワンテンポ遅れてアイドリングになるので気分悪い と言うことで最後にキャブの分解掃除です ブローバイは純正タイプなのにエアクリ外部出しです ホースつないで開口部から出してますからエレメントは汚れません ジェットの小… 続きを読む

  •  

    光軸調整は完璧!

    2014年04月23日 14:56

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(6)|コメント(2)

    ソフティル、スポスタの車検合格時の光軸がシャッター裏に書いて有ります ダイナもこれに合わせます 光軸が合っていれば光量もほとんどOKです 金曜の車検予約入れました 1:理想の光軸ライン 2:LOビームのカット 3:HIビームのカット(車検測定用) 続きを読む

  •  

    98ダイナの車検整備中

    2014年04月23日 09:11

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(4)|コメント(0)

    車検切れて3年ぶりの息子のダイナです 今度の金曜日の車検に向けて親父がコツコツと作業しております まず予備バッテリー付けてセル始動 軽く暖気させてエンジンオイルからです 純正のオイルとエレメント使用です この際だからミッションとプライマリもオイル交換しました 98モデルの割りに純正のメーター読… 続きを読む

前へ  92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102  次へ
<< 2025年9月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP