2015年06月02日 16:49
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(9)
長崎の成行き883です 当初2日の火曜に高速バスで行って自走するはずだったけど天候が怪しいので早めて1日の月曜にしました この日は相方が休日なのでタントGで全高速3550円です 8時半から開いた役所で仮ナンバー手続きしたので出発は9時になりました 休憩入れて約3時間205キロで到着しました それ… 続きを読む
2015年05月30日 09:23
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(10)
出品者の方と金銭のやり取りや色んな連絡調整をして決定しました バイクは抹消登録しているので自賠責加入して仮ナンバーで自走の予定です 仮ナンバーをネットでみると5日間が最長らしいがこの地区は3日程度しか貰えないみたいです 上手く引取りが出来れば次の日に車検通す予定ですから750円の借り賃だけで良さそ… 続きを読む
2015年05月25日 09:12
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(8)
昨日は晴天で運動会日和の天気でした 883のM下さんと502CVOの2名で宇佐方面パトロールへ行くらしい 雑用中の私は不参加で洗濯機の働きを待っていました 洗濯物干して一通り雑用が済んだ頃 H上さんから どっか走りましょうとのLINEが入りました 宇佐とは逆の波津の海岸通って福岡方面に向かい色ん… 続きを読む
2015年05月22日 22:20
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(19)|コメント(18)
07のスポスタ883を買ってしまいました 車庫はソフティルと息子のダイナとセカンドのスポスタ1200と娘婿のスポスタ883の4台置いてたのがピークです 娘婿用のスポスタは訳有って友人に売り付け息子のダイナは息子宅に車庫が出来て持って行き今は自分用の2台だけで車庫がガラーンとしています なんか物… 続きを読む
2015年05月07日 12:45
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(8)
元同僚の黄色の883でノーマル13インチから11インチの純正サスに交換で後ろが約5cm下がり足付き良くなりました M下さんの883はプログレの11.5インチで私のがHDとFOXコラボの12インチです フロントフォークの長さはツリー下で黄色の883が12.5センチ、M下883が13センチ、私のが12センチでトップ… 続きを読む
2015年04月22日 21:34
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(12)
H2 ? 水素では有りません カワサキのバイクです 例の502万円のハーレーCVOリミテッドのオーナーが予約しました ハーレーを上手に乗りこなすためのバイクで到津の北九カワサキで契約したとの事です 値段は280万円らしい 200馬力でアクセル捻らなければ普通のバイクです と言うのを真に受けたらしい… 続きを読む
2015年04月22日 09:02
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(2)
こんな記事見ました! 開園25周年感謝企画「北九州市民感謝ディ」 スペースワールドは、2015年4月22日で、開園25周年を迎えます。 これもひとえに、スペースワールドにお越しいただいたゲストの皆様や支えていただいた皆様の ご支援があったからこそです。 そこで、25周年感謝企画として、開園記念… 続きを読む
2015年04月19日 15:36
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(4)
ストックが少なくなったので仕入れました 前回に比べ円安のためか?かなり高くなってました がしかし店頭で買うより安いので まあいいかな 現地では2/3位の値段だが重量が有るから なかなか簡単には行きません 続きを読む
2015年04月16日 19:01
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(8)
昨日より暖かいので試運転です と言っても修理ではなくオイル交換後のです 企救丘のアドベンチャープールから南海部品の有る津田交差点まで一直線を走り左折して曽根バイパス走って若園から左折し帰る四角ルートで10キロ有るか無いかの感じです やはりスムーズかな? ギヤシフトが滑らかな気がします プライ… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |