2017年04月05日 14:52
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(27)|コメント(16)
ネットを見てると色んな事が出ています。 スキレット?初めて聞きます。何ぞや? 中でもニトリ製はニトスキと言う呼び名らしいです。 高いのから安いのまで色々有ります。 小さいのなら100均にも売っています。 内容は次の様です。 厚手の鉄鋳物製フライパン「スキレット」。 厚底なので熱が均一に伝わり、… 続きを読む
2017年04月01日 08:17
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(13)
もう春です 先月まではヒーテックインナーがどうだこうだと言っていました インナーパンツの断線とメーカー対応に頭来て日記やショッピングのレビューとかでボロクソな投稿をしてみたりしました 1月28日の帰り道に断線気味で寒い思いして走り修理依頼でメーカーに送りそのまま戻って来て3割引きで新品交換しか方法が… 続きを読む
2017年03月31日 00:34
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(10)
H中君のエボヘリティジに高年式用のシールドを取付けました これは純正でワンタッチの工具無しで脱着出来る代物です その為に割高なカラーとボルトが必要になります これは6000位しますがシールドは無料で貰った物ですから安いものです 受取ったパーツは高年式のFLHR用なのでカラーやボルトは現物合わせで調… 続きを読む
2017年03月22日 09:01
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(25)|コメント(8)
仲間がロードキングで再デビューしました その関連で点火装置の話しをしていて思い立ちました アイドリング時の点火時期を遅らせるガバナが点火パーツの裏に隠れています 3拍子のサウンド目標の連中は遅らせる部品で認識してますが本当は回転の上昇に合わせ進角させる部品です 最近自分のバイクの現物を見ていませ… 続きを読む
2017年03月13日 07:59
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(31)|コメント(12)
行き付けのショップに昨日行きました 天気も良く普通のタイツと中着も不要な位の天気です H中君のETCテスト兼ねてですが行きは普通の道です 今日H中君は仲間のバイク代現金120諭吉持っています 忙しい本人の代行です ショップに着いて再デビューする仲間のバイク代の支払い手続き済ませ色々と物色してる… 続きを読む
2017年03月11日 17:06
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(22)|コメント(8)
金曜はH中君のヘリティジにETC取付け土曜は息子の同僚で883売った相手で時期遅れのグリップヒーター取付けです ETCは軽4輪用のアンテナ分離型で本体はサイドバッグ内でアンテナはハンドル付近に んで脱着式のウインドシールドの為にマジックテープでアンテナ位置が変えられる様にしました 883のグリ… 続きを読む
2017年03月04日 18:50
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(20)|コメント(6)
スポスタで試運転ついでの買い物した後に天気も良く元気が余ってたので引き続きソフティルの方もホーンを交換しました 場所はスタイルを崩さない場所って事でエンジンガードの下で泥よけ代わりの合皮ツールバッグの両サイドに決定です エンジンガードの固定ボルト径にステーの穴を大きくします マイナス側はステーに… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |