2018年10月22日 12:44
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(8)
レトロ地区でイベントやってるそうでちょいと日向ぼっこ気分で行ってみました 私は雑用後にいったのでソロです 現地では仲間のバイクが2台と車組が2台いました 私の青春時代の車が沢山有りました オーナーも思い入れが有るのでしょうか程度の良いのばかりです トヨタ2000GTとコスモロータリーに240ZGにGTRとど… 続きを読む
2018年10月10日 16:55
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(12)
スポに予備バッテリー付けて少し近所を走りテスターで充電状態のチェックをしてオルタネーターやレギュレターは異常無い様に思われます そこで届いた新品バッテリーに交換 初期充電もバッチリやって準備万端です 台風予想でキャンセルしたバイブズ大阪で連休が暇過ぎです 金曜は天気が悪かったけど土日は良い天気でし… 続きを読む
2018年10月05日 08:29
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(17)|コメント(10)
メインで乗ってるスポーツスターは1996年モデルで22年にもなります 4年物の中古車を2000年頃に買いました 今まで数回バッテリーを交換していますが殆どが1998年のソフティルの お下がりです と言うのもオブジェに近いソフティルはエンジン掛けるのにコツが必要です コイツは昔ながらのSUキャブに変えてるので色ん… 続きを読む
2018年10月02日 16:18
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(6)
10月6〜8日に大阪の夢洲でバイブズミーティング開催って事で九州から名門大洋フェリーを使って行く予定でした がしかし悪天候予想で中止にしました 一台はフェリー乗り場まで約50キロの大分県からで もう一台は前フェンダー無しのリジッドショベルで雨中走行は向いていないタイプやし あと私のバイクは雨でもOKだ… 続きを読む
2018年09月29日 16:48
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(4)
M下さんの通勤専用車なんちゃって黄色ナンバーのスズキ レッツ4です この度のトラブルはアイドリングでも後輪がクルクル回り過ぎる事です この症状はクラッチの引き摺りしかないです まず駆動系のカバー外し中身のチェックから〜 邪魔なエアクリボックス等も合わせて外します んでクラッチアウター剥がして中身… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |