2014年09月29日 17:10
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(4)
秋の交通安全週間最後の日曜です 大人しめに走るために2台で山陽小野田の竜王山に行きました ここはオートキャンプ中の家族も沢山います ここの山頂からは関門橋や新北九州空港も見えます ふもとは焼野海岸で夕陽がとてもキレイな場所です 近所には西部石油も有り九州のエッソや出光系の出荷基地らしい話しも聞き… 続きを読む
2014年09月27日 21:11
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(2)
USAのH−Dサイトで2015モデル探すとカラーリング変更が主で2014モデルから大きな変更は無い様に見えました がしかしニューモデル登場も有ります ダイナローライダーFXDLが再登場します 今日日本仕様の実物見てしまいました シートに尻当てが付いてて小柄な人でも乗れそうです んでライザーが可変… 続きを読む
2014年09月26日 11:25
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(27)|コメント(19)
22日の月曜の話し! 豊前方面へ走りに行った帰り道です 舗装後のライン引きでラッシュの築城方面を避けてみやこ方向へ走ってる時にレーダー取締りに合いました 40キロ道路だったと思います 気持ち良く走ってて 多分15〜20キロオーバーのはず 2人並んだ右側の警察官と目が合った後に呼ばれるジェスチャ… 続きを読む
2014年09月26日 10:56
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(8)|コメント(4)
観賞用のバイクには中華の6000円程度の互換バッテリーが載っています 純正は20000円前後します 純正でも当り外れが有り短命で1年半、長寿で6年の経験が有ります 最近は福岡のバッテリー専門店からネット購入しています 色んなの試した結果でCPで決めました 仲間うちもみんな同じメーカーのを使っています … 続きを読む
2014年09月16日 10:36
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(4)
今までパソコンメインの生活で特にスマホは必要無く普通のフォーマで事足りていました バイクに乗るときはベルトの左側にケースを着けてましたので邪魔になりませんでした スマホはデカイから持ち歩きが邪魔になりそうです 夏場の薄着ではスマホ入れたポーチやバッグを持ち歩く必要が有る という風な理由のガラケー… 続きを読む
2014年09月04日 09:28
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(14)
ハーレー専門雑誌『バイブズ』のイベントで今年は長野白樺高原の特設会場での開催が決定しています 10月の第2週です 過去数回行けそうな所は参加しました 2000高知、2003広島、2005香川、2008山口、2010宮崎でした 今年は一番遠く2014長野です 行くとしてもフェリーで1泊 現地で2泊し近所を散策ツーリング… 続きを読む