2019年03月29日 15:54
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(6)
ヘリティジはFフォークのオイルシール漏れ修理とFホイールのエンドプレイ調節にアウターチューブブラスト加工依頼です 無事完成し本日引取りです 私は野次馬で退院祝いに掛け付けて来ただけです 試運転方々 門司港メカリ公園に行ってみました 桜も良い感じで咲き出しています 何組かシートを広げて花見ピクニック… 続きを読む
2019年03月26日 18:34
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(19)|コメント(6)
気候も良くなりバイクシーズンが来ましたね 近い内にキャンプツーリングの計画をしています 4輪のオートキャンプ用とは別にバイク用のミニサイズのグリルも色々と準備しています 中華製とは言え一応メーカー品で揃えたいのですが無名メーカーのアイディアも良いものが有ります と言う事でパクリます 炭ストッパー… 続きを読む
2019年03月15日 19:10
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(8)
ダイナモと言う名前の発電式ランプで10年以上前に買った物です 一応LEDランプ3灯ですが内蔵電池が寿命でハンドルを回してる時だけしか点灯しません もう捨てても良いけど災害時に役立ちそうなのでネットで電池を探してみると有るもんですねぇ 早速注文入れて今日届きました 細い線を切らない様に慎重に! … 続きを読む
2019年03月12日 11:28
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(12)
先日の有る日 娘と孫を連れて八幡イオンに行きました 今日はアンパンマンDXをオモチャの病院に見せるためです 私の手には負えない故障です 修理待ちで ちょうど昼頃だったのでフードコートに行き昼食を取る事に んで天気も良いのでテラスのテーブル席に座りました 何気なく景色を眺めていると工事車両が行き来し… 続きを読む
2019年03月06日 17:32
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(22)|コメント(4)
今までPCでユーチューブ動画を見ていた時にプレイや一時停止の画面ボタンをマウスでクリックしていました 今日ネット上で見付けたのですがPCのキーで10秒進めや戻し何かが出来ると初めて知りました HJKのキーや数字キーでテストしたらその通り動きました 長ったらしい動画もこれで見やすくなりそうです 続きを読む
2019年03月04日 20:43
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(4)
暇に任せて作業していましたアコギのPU取り付けが完了しました フォークギターに余ってたエレキのマイク付けただけですが位置決め等に少し注意した位で何とかなりました 似た様な感じの市販品も有るけど余り物で組み上げる楽しさは捨てがたいものです バイクでも余った部品の有効活用が出来ると嬉しいです とこ… 続きを読む
2019年03月03日 12:52
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(4)
今タントが不調です 72000キロ走行でアイドリングで時々キーーンと高い音を出す事が有ります 最初はベルトの音かと思ってましたがウォーターポンプの軸辺りの音らしいです ダイハツのエンジンでは有る程度走ると当たり前の症状らしい 部品代10000手前で工賃15000チョイ位との事 仲良くしてるメカニックが言うには … 続きを読む
2019年03月02日 08:29
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(2)
先日のアトレーナンバー補強の残り物のアルミ板を加工しました オヤジの形見でも有るモーリスの古いフォークギターにPUを付けようとしています 何本かエレキが有るのにわざわざアコギにPU付けても仕方無い様な気がしますが変化を期待して動いています 無駄な気分転換モードです 24Fのハーモニックス位置に… 続きを読む