2014年03月29日 12:03
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(7)|コメント(2)
例のトンネル内ガス欠を教訓に予備タンクを準備しました 12Lタンクのスポスタの方はステンレスの900ccボトルです 19.5Lタンクのソフティルの方はスチールの3Lタンクにしました スポはサイドバッグに横向きに入れソフティルはバッグに入れキャリアに固定します これで無敵です トンネルでも山中で… 続きを読む
2014年03月28日 17:57
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(10)|コメント(2)
娘の愛車ムーヴラテです 原付みたいな地味音のホーンをWホーンに変えました 最近の軽4輪はエンジンルーム内が狭く思ったように作業出来ません 面倒ですが前バンパー外した方が手っ取り早いです ちなみにバンパーはプラスチックの爪ビスみたいなので固定してるだけで金属製のボルト類は1本も使ってないです 感心… 続きを読む
2014年03月19日 08:26
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(2)
トンネル騒動の日に集まったのは小倉から2台と山口から2台の4台で遊びました 俵山温泉やマラ観音の車の少ない道を選って気持ちよく走りました 山口の2台はハーレーでもナックルです ショベルの前のパンのその前です 水色の方は1946年らしく68年前のバイクです もう1台の青い方は1941年で73年前… 続きを読む
2014年03月18日 08:59
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(5)|コメント(4)
快晴の日曜は箕島の牡蠣小屋に行く予定で走りをキャンセルしましたが月曜休みの連中と話しが合い山口方面へ行く事にしました まず11時に集合し裏門司から関門トンネルです 前回は仲間のスポ883が門司側入った直後にガス欠して左に停めて予備ボンベのガソリン入れて事無きを得ましたが今回は事前に満タンにしてい… 続きを読む
2014年03月16日 14:37
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(5)|コメント(4)
北九州空港〜釜山行きのスターフライヤーは今月いっぱいで撤退です 儲からなかったのかな? んでラスト釜山に2泊3日で行ってきました ココ最近は日帰りが多かったので今回はゆっくりしてきました 釜山は街のアチコチに働く2輪車が多くワンオフの改造ばかりです 慣れてきて少々の改造では驚かないはずでしたけ… 続きを読む
2014年03月02日 14:35
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(0)
阿蘇方面もそろそろ解禁です 嘘つきナビの距離優先で脇道に入るとかなりの雪が残っていますが普段走ってる道は除雪されています コーナー攻め立てて道路いっぱいのラインで走るのは路肩の雪に乗っかってしまいますが普通にツーリング出来るレベルでした 大観峰も端に除雪の雪が有るだけです わくわくします 続きを読む