2012年08月22日 22:41
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(7)|コメント(0)
走らん、曲がらん、止まらんの 三拍子揃った単車を手に入れました。 走らないけど、ゆっくり、まったり楽しいバイクです。 新内VanVan200(年式不明) 絶対に追い越しなんて考えません・・・! 続きを読む
2011年05月30日 22:14
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(3)|コメント(2)
単車とは関係ないけど、昨年の秋より釣ーリングにハマっています。 手軽で餌の心配も要らない"エギング"=イカ釣り・・・中でもアオリイカは引きも味も最高ですばい!! サイドバッグに竿を忍ばせて・・・ 続きを読む
2011年01月03日 15:02
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(2)|コメント(1)
私が住んでいる九州地方も年末より急に冷え込み、悪天候が続いています、単車に良い天候は何時になるのやら・・・? とは言うものの、昨年の11月頃より右肩と右肘にハンドルを握っていられないほどの激痛があり、精密検査の結果、首のヘルニアが原因との事、年末に手術は終わったものの只今リハビリ中で天気が良くても乗… 続きを読む
2010年07月11日 00:15
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(1)|コメント(0)
今日(7/10)、梅雨の合間を狙って、長崎市近郊の夕陽丘外海(道の駅)まで、おじん2人ツーリング決行・・・ 道の駅では、長崎市より沢山の単車愛好家が来られていた・・・皆さん御疲れ様でした! 帰りは西海橋の食堂で漁師丼を食して帰宅・・・ここの漁師丼は味噌とわさびの絶妙な味がうまいのだ うまーい漁師丼を食していた… 続きを読む
2010年06月05日 15:59
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(2)|コメント(4)
長者原のドライブインまで蕎麦食べツーリングへ出かけましたよ。 朝6時出発・・・実は排気音がうるさい為、住宅街を押して、押して、押して民家の無い所でエンジン始動、自宅は5時半前に出て1Kmほど先の集合場所へは6時丁度に到着。 でも天気は最高、コースも最高の菊池経由→阿蘇→九重 今回は大観峰には立ち寄りませ… 続きを読む
2010年05月19日 21:57
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(1)|コメント(5)
少し離れた公園までプチツーリング、天気も良好 このまま仕事も忘れて遠くへ行きたい・・・ こんな事思うのは私だけ・・・・・かな? おまけに、九重 長者原の写真もアップ!! 続きを読む
2010年05月17日 22:06
投稿者:おじん らいだー2号さん
グー!(0)|コメント(1)
四月某日 気の会う仲間、三人で、知る人ぞ知る一心行の大桜を見にいきました、天候は抜群に良く阿蘇大観峰も最高の景色・・・・毎年数回行くのですが、やはり阿蘇・九重は最高ですね。 今回残念ながら大桜の写真はありません。悪しからず・・・ 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |