2015年04月27日 23:36
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(12)|コメント(1)
昨日(4/26)奈良県上北山にある近畿の屋根と呼ばれる大台ケ原に行って来ました。 天気は最高で、国道を走っているときは、24度と暑い位でしたが、山道を通って駐車場に着いた時には14度と温度差なんと10度 ((+_+)) 標高(駐車場)1,590m(山頂1,695m)はハンパじゃないですね。 ちょうどお昼でし… 続きを読む
2014年12月06日 23:56
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(13)|コメント(6)
とうとう車検の時期になりました。 3年間で21,068km 年間平均7,000Kmです。 今年はGROMも買ったのでGLの走行距離が伸びなかったです タイヤ交換も車検に合わせて行います。 ↑実は初交換なんです。良くもってくれました。自分的には、あと1,000Kmは走れるかなぁって思っていたのですが、… 続きを読む
2014年10月25日 21:34
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(11)|コメント(13)
昨年までは雨が続いていたそうですが、今年は暑い位のいい天気でした。 駐車場には、バイクバイクって位たくさん集まっていました。 会場は全体的にKAWASAKI色が強かったような気がします。 あるブースでは可愛い?バイクが展示していました。 また、エクストリームバイクショー等もあり、楽しいイベントで… 続きを読む
2014年10月24日 23:39
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(11)|コメント(11)
チョット期待して行ってきたのですが、写真のとおり思っていたのとは、違っていました。 会場では、抽選会があったのですが、全員ハズレ(ステッカーか歯ブラシ)でもバイクブロスのweb限定プレゼンとしてLEDライトを頂きました。 帰りにびわ湖沿いの朽木旭屋さんで昼食を頂きました。 私は、ざるそばと鯖寿司の… 続きを読む
2014年10月08日 23:35
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(12)|コメント(13)
今晩が皆既月食は知らずに会社からの帰り道、歩道橋の上に人だかり 何があったのか、聞いてみると月食だそうです。 丁度欠け始めた位です。 大阪では雲一つなく、茶褐色の皆既月食を楽しむ事が出来ましました。 ついつい、帰り道に立ち止り天体ショーを楽しんでいると、いつもより 1時間程遅れての帰宅となり… 続きを読む
2014年10月06日 23:59
投稿者:ぱぱちゃまさん
グー!(10)|コメント(11)
10月4日にshinさんと我々夫婦の3人で行ってきました。 今回のコースは、播磨いちのみや ⇒ みなみ波賀 ⇒ はが ⇒ ちくさ いちのみや駅では可愛いGOLDWING(実はPCX)がいてました、勝手に写真を撮ってしまいました。ごめんなさい。 ここで、コロッケとメンチカツをを購入、美味しく頂きました。 はが駅は近畿道の駅… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |