2013年10月31日 23:08
投稿者:あっさん
グー!(13)|コメント(9)
ここ数年毎年10月に恒例となった石鎚スカイラインの紅葉狩りツーリングに行ってきました 今年の10月は毎週のごとく台風が日本を来襲して 11月が目の前になってしまったので、既にピークを超えているのでどうかとは思いましたが なかなかいい感じで赤・黄・橙・緑等々彩られた木々の間を走りぬけ(^o^) 土小屋まで… 続きを読む
2013年06月26日 09:47
投稿者:あっさん
グー!(23)|コメント(22)
早い入梅の割りに 休みの日は毎週近場を走りに行けた6月でした この時期四国の太平洋側はカツオがよく水揚げされてます 新鮮なカツオは刺身がうまいっす(^¬^) 写真1:1週目、四万十川近くにある安並水車の里です、紫陽花がいい感じでさいてました 下側は深浦港の市場食堂の「びあびあカツオ定食」 … 続きを読む
2013年05月26日 10:55
投稿者:あっさん
グー!(18)|コメント(23)
遠出はせず(出来ずが正解ですが(^^;) お決まりの近場をうろうろしておりました 定番コースと言えどこの時期は気持ちいいー♪ですね!(^0^) 最初の週は四国カルスト 翌週は四万十川の沈下橋めぐり 先週は石鎚スカイラインと どの週も休憩中に出会った海外ライダー(四国外って事)と バイク談義できてソロでも楽し… 続きを読む
2013年01月10日 22:49
投稿者:あっさん
グー!(19)|コメント(22)
明けましておめでとうございますと言うには遅すぎますね(^^ゞ 今年の初ツーリングは恒例の足摺岬ではなく 黒潮町の道の駅「ビオスおおがた」に行ってきました(^−^) 8時に自宅を出発してR56を南下、 四万十川の河口にある公園に行きました ここは河口のすぐ横の高台で、右方向は足摺、眼下には四万十川 正… 続きを読む
2012年10月26日 23:24
投稿者:あっさん
グー!(21)|コメント(16)
本格的に寒くなる前にカキオコを食べに行きたかったのですが 今後の予定が立たず(T_T) 急遽生カキ解禁直前にもかかわらず冷凍カキオコを食べに 日生に行ってきました 5時に自宅を出発、最低気温7℃の高速をひたすら走ります((+_+)) 途中石鎚山SAで朝食の焼き豚卵飯を食べましたが(写真1上) やはりSAはSA、地元の… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |