バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

338件:201件〜210件を表示しています
  •  

    四国山地 愛媛西条

    2015年02月21日 08:21

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(12)|コメント(12)

    昨日仕事中、立ち寄ったところから眺めた四国山地 雲一つない青空の中、陽を浴びた山々がとても美しかったのでスマホでパチリ。 今日もいい天気ですが、午後から曇るようなので、出かけるなら午前中ですね。 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十番札所 「国分寺」

    2015年02月19日 20:58

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(22)|コメント(20)

    八十番まで来ちゃいました。  2月7日に回った札所はここが最後になります。 昨年の9月に二周目の日帰りお遍路をスタートして約5か月、前半は飛ばしましたが後半に入ってペースダウン。やっぱり真冬は寒いですね(笑) 結局1月には一度もお参りしないまま、2月も後半に入ってきました。 今週末は気温の方も… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第七十九番札所 「天皇寺」

    2015年02月18日 21:08

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(24)|コメント(16)

    保元の乱で讃岐(香川)に流され崩御された崇徳上皇の柩を安置したことから天皇寺と名付けられたお寺です。 元々は、鳥居の奥にあった崇徳天皇神社が明治の神仏分離によって白峰宮と天皇寺に分かれました。山門はありません、瓦の屋根の付いた変わった形の真っ赤な鳥居が山門の代わりのようです。 元々小さな神社だ… 続きを読む

  •  

    簡単 カッティングステッカーの作成

    2015年02月17日 23:23

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(27)|コメント(24)

    例のトンガリスクリーンに貼りつけるステッカー作成しました。 1号、2号お揃いになりました(爆) 赤か白か迷ったのですが、結局バイクの色に合わせてみる事にして、白で作ることにしました。 原画をシートに「はがせるスティックのり」で張り付けて、クラフトカッターで切り抜きます。かなり細かいものまで切り… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第七十八番札所 「郷照寺」

    2015年02月16日 20:38

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(20)|コメント(12)

    第七十八番札所「郷照寺」は八十八ヵ所中唯一「時宗」のお寺です。 ほとんどの札所は「真言宗」なのですが、中に「天台宗」や「曹洞宗」、「臨済宗」などのお寺がホンのわずかだけあります。 「真言宗」は質実剛健、質素なイメージなのに対し、踊り念仏で知られる「時宗」には派手なイメージがあります。 本堂は… 続きを読む

  •  

    あてもなく100km 慣らしの道

    2015年02月15日 23:02

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(23)|コメント(18)

    昨日に続いて今日も四国地方は晴天にめぐまれて、気温もこの時期にしては高めの予報が出ていましたので、今日は何とかレベッカ2号の慣らしを100kmは進めよう!。。とあても無くさまよってきました(笑) お決まりの別子ラインを登り、さすがに寒くて下山(写真1) その後、県道13号を東へ向かい四国中央市… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第七十七番札所 「道隆寺」

    2015年02月14日 22:13

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(12)|コメント(8)

    淡々とした街中の札所が続く香川遍路ですが、まだまだ続きます。 善通寺市内を後にして、更に東へ進み仲多度郡 宇多津という街に入ります。宇多津は、瀬戸大橋の四国側の起点となる街です。 以前は旧塩田が広がる何もない場所だったのですが、瀬戸大橋の開通に伴い駅が作られ目を見張る発展を遂げた街です。 大型… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第七十六番札所 「金倉(こんぞう)寺」

    2015年02月13日 23:17

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(16)|コメント(21)

    第七十五番札所「善通寺」が弘法大師(空海)生誕の地であるのに対し、ここ金倉寺は弘法大師の甥、智証大師の生誕の地になります。 正直、智証大師と言われましても全く存じあげません。甥が居るという事は、弘法大師にも兄弟あるいは姉妹がいらしたのですね。。。 金の倉の寺の名の通り、境内には金(表面は本物の… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第七十五番札所 「善通寺」

    2015年02月12日 21:55

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(23)|コメント(16)

    「知る人ぞ知る」、知らない人は知らない「善通寺」です。広大な境内です。善通寺市の面積の3割くらいあるんじゃないか?(笑)というくらい広いです。  高野山の金剛峯寺、京都の東寺とならぶ弘法大師ゆかりのお寺で、真言宗善通寺派の総本山でもあります。 弘法大師はこの善通寺の御影堂(大師堂)の奥で774… 続きを読む

  •  

    「愛媛産には愛がある」 頂きました(バイク関係ありません)

    2015年02月11日 22:17

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(18)|コメント(24)

    愛媛に住んでいると、みかんはシーズンになるとどっさり貰ったりすることが多いのですが、昨日近所の方に頂いたみかんにはビックリしました。 箱には「甘平」と書いてありましたが、普通のみかんの品種かな?と思って気にも留めてなかったのですが、今日になって箱を開けて食べてみてびっくり!めちゃくちゃ大きいのに… 続きを読む

前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次へ
<< 2025年5月
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP