バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

9件:1件〜9件を表示しています
  •  

    2024年もカタナでお散歩していました。

    2025年02月13日 13:23

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(8)|コメント(0)

    海に鯛・鱚釣りに行ったり、お花畑を見に行ったりしてきました。 遊び兼お買い物用のKLXを修理に出している時にマックスバリュで買ったお米と白菜をカタナのシートに乗せて運んでいたら、ニンジャの運転手さんに声をかけてもらえました、笑われました。 写真は紅葉を眺めに行った時のもの。途中で「へそ饅頭」を買って小… 続きを読む

  •  

    走行距離63000kmに達しました

    2024年06月18日 00:37

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(12)|コメント(4)

    この1年の間もあちこちお出かけしました。気が付いたらメーター6万kmを超えていました。 今年はうちのGSX750Sカタナの40歳の年(1983年製もあるっぽい、うちのは1984年初登録)だけれど、もっとずっと一緒にいようねと丸1日かけて磨いたりしていました。 、、、回転とか拡縮とか拡張子変更とかどうやっても画像が変な… 続きを読む

  •  

    本を読むときは図書館か森に出かけます。

    2023年03月15日 23:18

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(6)|コメント(4)

    読みたい小説があったので森に出かけました。 コーヒーとタバコを頂きながら独りで本を読んでボケーっとする、とても気持ちの良いお出かけでした。 鈴菌ではない...と思う。 続きを読む

  •  

    お出けけ

    2023年02月02日 03:30

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(10)|コメント(4)

    キャブのオーバーホール、Fフォーク交換など小中規模のメンテだけで毎日一緒に走ってもうすぐ60000km。 KATANA3とあちこち出かけました。いつまでもうっとりさせてくれるバイクです。富士山近くでキャンプ、沼津で釣り、オイルやガソリンの匂いに加え煤や磯の匂いもする愛車を撮りました。 続きを読む

  •  

    日帰りお散歩 諏訪〜霧が峰高原〜碓氷峠

    2016年09月02日 23:11

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(15)|コメント(4)

    ツーリングってほどでもないですが最近書いてなかったので。 都市部を走るのはつまらないので大月まで高速。 あとはのんびり一般道20号で諏訪へ。諏訪湖湖畔にある千人風呂「片倉館」でお風呂。浴槽が深く、底に玉砂利が敷いてあるのが面白い。でも1000人は無理っぽいw? そこからすぐ、間欠泉センターで間欠泉を見る… 続きを読む

  •  

    道志みち 〜 山中湖・石和・勝沼

    2016年06月28日 08:32

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(15)|コメント(3)

    ツーリングってほどでもないので日記に。 無事、元気になって戻ってきたカタナ3の様子見も兼ねて道志みちに初めての散歩に出かけました。道志みちを抜けるとすぐ山中湖、そのまま富士の湖めぐりをして石和温泉に浸かり、笛吹川フルーツ公園に寄って勝沼。高速巡航の状態もみたかったので大月から高速を使って戻りました。… 続きを読む

  • おかえりなさい

    2016年06月24日 00:13

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(11)|コメント(2)

    カタナが修理から戻ってきた♪ スロージェット交換、バルブに付着したカーボンの除去、タンク錆取り、キャブのオーバーホール。ほか、バルブシートのお掃除と修理適正化などなど。 期間は6日間(部品取り寄せ期間も含む)、約45000円。 ものすごい吹けあがりしてる。でもおとなしく車といっしょに走る。どこかお出かけ… 続きを読む

  • 修理延長

    2016年06月16日 16:28

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(7)|コメント(0)

    キャブのOHに出している愛車カタナ3、せっかくだからと細部点検してもらったら錆びが出ていた...おぅふorz 錆び取り&タンク補強などいくつか追加修理となり、もうちょっと愛車でのお出かけはおあずけ。ま、33年もまえの機体だからたまにはこーゆーのもあるね。 続きを読む

  • 2016年6月11日 カタナ入院

    2016年06月11日 16:20

    投稿者:オオモリ ダイチさん

    グー!(3)|コメント(0)

    春にフロントフォークのオーバーホール。 今回、2番がお仕事していなくてプラグ交換するも回復せず、キャブレター不具合が考えられるため修理に出す。 普段はカワサキのショップにメンテナンスをお願いしているが(SUZUKI車なのにw)、付き合いでレッドバロンへ。レッドバロンはとくにカタナ乗りにとってデンジャラスだ… 続きを読む

    
<< 2025年9月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP