2021年05月30日 05:00
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(12)|コメント(12)
VTR-Fを乗り出しから16日で1,000Km程走行しました。 車両も運転手も馴染み出しております。 けど、運転手のスキルがヘボ過ぎて到るところ問題が顕在化しています。 [運転手の体] 1、シフトダウン減速Gが強すぎて、両手特に掌が腫れ上がっている。 2、お尻も2点で当たっていて、更に減速Gによるお尻のスライドの両… 続きを読む
2021年05月24日 14:01
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(8)
マフラーの熱でボディカバーが焼き付いています。 ブレーキクリーンで溶けません、落ちません。 ステンレスの鏡面仕上げなので、耐水ペーパー800番でも無理。 ピカールでも駄目。 諦める...。 何気に刻印を見たら、開発機種名がKFKなのか〜、と思ったら、 欧州認定部品マークが! あら、VTR250欧州に輸出して… 続きを読む
2021年05月23日 21:18
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(9)|コメント(4)
1週間ぶりの晴天!待ってました。 早朝に洗車し、スーパーで久しぶりのお買い物を済ませて、お昼にいざ出陣! 国道463〜国道299距離50km目指すは、道の駅あしがくぼ。 四輪時代はテストコースでした。(笑)大体夜明け前早朝に走っていましたが、VTR-Fで夜間走行する勇気はございません。 久しぶりの秩父路、あれ?バ… 続きを読む
2021年05月22日 23:08
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(9)|コメント(4)
納車後、一泊二日は愛知県から埼玉県まで慣らしとお帰りツーリングでしたが、それからは毎日が雨! 通勤で乗りましたが、雨でレインスーツ着用で乗っても、ちーとも楽しくありません。濡れた路面、マンホール、鉄の側溝等々気にする事ばかり。その上いくら曇り止めをコーティングしても、ヘルメットのバイザーとメガネは低… 続きを読む
2021年05月08日 20:33
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(8)|コメント(2)
今日、契約したVTR-Fがお上に登録されました。 納車引渡しが楽しみですwww 契約したのが4/24、埼玉県所沢からDio110で愛知県瀬戸まで360km激闘13時間走らせ、最終的に自分の眼で決めた本当に欲しかった新しい相棒になります! 続きを読む