2023年10月30日 18:26
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(15)|コメント(12)
静岡県焼津から所沢までの帰路です。 当初は焼津魚センターで早めの昼食のつもりでした。生シラス丼、春先からの宿題なんです。でもね朝、ホテルで超満腹(笑)朝っぱらから、まぐろの漬け丼を大盛りにしてしまいました〜。部屋で情報番組で富士山がキレイなんですよ!こりゃ〜一昨日のリベンジじゃあ〜。 往路の西回… 続きを読む
2023年10月29日 21:09
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(18)
本年度2度目の航空祭で浜松に行きました。前回は8月松島、2ヶ月ぶりなので気分はウキウキ。朝7時に焼津のホテルを出て、R1バイパスで移動です。 で、ここ最近何とか、戦闘機の展示飛行の写真、アフターバーナーで真っ赤なシーンの撮影がしたいと思ってました。しかしコンパクトデジカメではマジで難しいですよね。デジ… 続きを読む
2023年10月28日 18:19
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(16)|コメント(12)
今日からお泊りツーリングです。今日の目的は富士山の写真撮影とルート上の紅葉見物。 今日のルートは所沢~青梅、R411~奥多摩湖~丹波山村~柳沢峠~甲州市~笛吹市~河口湖~西湖~本栖湖~富士宮~焼津泊です。 紅葉の具合は丹波山村~柳沢峠はいい感じです。富士五湖エリアは未だまだ、もう一回寒気が無いと。河口湖のコキア… 続きを読む
2023年10月16日 17:42
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(17)|コメント(10)
タイヤの交換後昨日は雨でしたので、今日時間の都合ができたので、ナラシと皮剥きを兼ね、何時もの道の駅果樹公園あしがくぼ迄、だましだまし走ってきました。 今日は至るところで、キンモクセイの香りに誘われました。香りが非常に心地よいです。 気温も暑いときは30℃近く、涼しい場所の名栗、山伏峠は12℃と気温の幅… 続きを読む
2023年10月14日 17:49
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(15)|コメント(14)
1年2ヶ月15000kmタイヤが断面形状台形、スリップサインも見えてきました。安全安心を考慮してタイヤを都内文京区のマッハさんで交換してきました。 細かい能書きはリンクのカスタムレポートで(1年余りの大作、超長いので興味が無ければパスして下さい<(_ _)>) 交換したタイヤはピレリ ディアブロロッソ3で同じ… 続きを読む