バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

162件:41件〜50件を表示しています
  •  

    嬉しくて・・・・・・ついつい・・・・・。

    2018年08月13日 22:32

    投稿者:がっさんさん

    グー!(14)|コメント(17)

    7/1にバイクを倒してウィンカーカバーにキズをいれてしまいました。 そして、試行錯誤しながら1ヶ月と少し!やっと、完治したのでついつい・・・・ 書き込んでしまいました。 嬉しいので喜びを分かち合って下さい!!!ヘヘヘヘッ。。。。。 続きを読む

  •  

    皆さんは、やってますぅぅぅ〜〜〜っか?

    2018年08月09日 23:15

    投稿者:がっさんさん

    グー!(25)|コメント(22)

    暑い夏で汗をイッパイ吸ったメットの内装、外して洗いました。 確かにキレイになるけど、それ以上に気持ちがスッキリします。 目指そう快適ライディング(笑)。 続きを読む

  •  

    どれにしようか。

    2018年07月28日 20:29

    投稿者:がっさんさん

    グー!(8)|コメント(10)

    贅沢な悩みです。 ビーキンの大きな特徴である、ウィンカーカバーを傷付けてから、はや4週間。 ノーマルウィンカーカバーを改めて取り付けてみました。 写真のタイヤ側には、傷ついたPOWERBRONZEのウィンカーカバー。 その手前には、安くで手に入れたMagicalRacingのウィンカーカバー。 … 続きを読む

  •  

    し・っ・ぱ・い・・・しました。Part掘

    2018年07月22日 17:20

    投稿者:がっさんさん

    グー!(10)|コメント(12)

    少しは見れる様になりましたが、まだまだ、失敗作です。 色ムラどうしても出来てしまいます。 因みに前回まで上手くいかなかったのは、アルミの種類のせいみたいです。 でも、困った事に市販のモノには、種類がほとんど書いてません。 結構、難問ですね。 奥が深いなぁ〜〜〜〜。 続きを読む

  •  

    し・っ・ぱ・い・・・しました。Part供

    2018年07月15日 20:48

    投稿者:がっさんさん

    グー!(9)|コメント(13)

    失敗の根源を今溶かしてます。 表面処理を剥離してる所です。 (1枚目画像) 表面から溶け出しました。泡が発生してきてます。 (2枚目画像) 取り出したアルミ板。真ん中あたりの表面が、剥がれてきてます。 どこまで、溶かすか難しい判断ですね。 続きを読む

  •  

    し・っ・ぱ・い・・・しました。

    2018年07月15日 19:54

    投稿者:がっさんさん

    グー!(5)|コメント(7)

    いきなりマニアックな写真何だか解らないですよね。 すみませんm(__)m(1枚目)。 アルマイト加工やってみましたが、失敗しました。 このアルミ板の表面に何か特殊な処理をしているようです。 表面溶かしたり、紙ヤスリで磨いたり、下地処理はしたのですが、ナメてたようです。。。 なかなか、色々あって面白いで… 続きを読む

  •  

    前向きに・・・ホイール磨き?

    2018年07月08日 10:22

    投稿者:がっさんさん

    グー!(11)|コメント(15)

    以前から気になってた、前後ホイール汚れと、ステッカーの色褪せ! 色々あって、落ち込んでる気持ちのリハビリにキレイにする事にしました。 キレイにするなら、時間を掛けて徹底的に!が性格なので、まずは、キズを付けない為に、泥・雨汚れを洗い流し、コンパウンドで磨く。仕上げはコーティングで完了。 メチャメチ… 続きを読む

  •  

    誤魔化しました。

    2018年07月06日 21:38

    投稿者:がっさんさん

    グー!(17)|コメント(21)

    カーボン調テープを貼ってみました。 やっぱ、誤魔化せてないですね。 さて、どうやって進化させようかな? 着々と準備中です(笑)。 だから・・・・当分はコレで我慢!!!! 続きを読む

  •  

    た・ち・な・お・れ・な・い・・・・・・。

    2018年07月03日 22:23

    投稿者:がっさんさん

    グー!(16)|コメント(25)

    実は7/1にバイクを移動してると・・・・・。 バランスを崩してしまい。倒してしまいました。 こかすまいと支える気持ちとは裏腹に。『ガッガッガッッッ』イヤな振動と音を発しながら。 完全にPawer Bronzeの左側のウィンカーカバーには、深く長いキズが刻まれました。 でも、落ち込んでばかりじゃダ… 続きを読む

  •  

    試運転(恒例?)

    2018年07月01日 17:43

    投稿者:がっさんさん

    グー!(8)|コメント(12)

    バイクを弄った後の恒例の試運転。 ライセンスランプが少し緩んでたので、取付方法を変更しなければ。。。。 バイクは走り出すと振動の塊となるので、要チェックです。 それにしても、今日は暑かった! 山道走ってると、気のせいかタイヤがネットリ吸い付く感じがしました。 最近のタイヤって、こんな感じなんでし… 続きを読む

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ
<< 2025年9月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP