バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

38件:21件〜30件を表示しています
  •  

    1/12 ドゥカティ

    2010年12月04日 09:10

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(8)

    札幌は雪の冬景色から一変し、大雨により雪も融けました。  一昨日は竜巻警報やら、昨日は緊急地震速報で、報道だけ聞くと天変地異の様相を呈しています。 それでも私は帰宅後、模型製作に励みます。 カウルレスのストリップ状態の900SSが組みあがり、まずは一服です。 バラバラだったパーツが、一つの機能美… 続きを読む

  •  

    雪は降る降る模型は作る

    2010年12月01日 00:42

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(10)

    札幌は、昨夜一晩で真冬の風景と変わりました。 本日もほとんど降雪。 しかし週間天気予報では雨の日もあり、不安定です。 家に帰れば模型作りです。 サクサク組みます。 後輪、サス、スイングアーム、車体フレーム繋がりました。 カウル類の塗装が乾くのをしばらく待つこととなり、 NCRレーサーの下… 続きを読む

  •  

    雪は降る、模型は作る。

    2010年11月29日 00:43

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(6)

    札幌は外は積雪。 昨日、ブロンコをバイク屋へ冬期の預けにしてよかったです。 1〜2日集中して模型製作できました。 で、予想以上に作業は進み、 エンジンにドライブラシかけたり、楽しめました。 ドゥカティ900SSのタミヤのモデルは、キャブからアクセルワイヤー、フュエールパイプも再現された好キットで… 続きを読む

  •  

    1/12ドゥカティ 900SS製作。

    2010年11月27日 07:19

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(2)

    市川海老蔵が暴行を受け、大怪我をして入院している間、私は着々とディスクプレートの穴開け作業を終了しました。 そしてカウル類の下地塗装で区切りをつけ、就寝。 昔のタミヤの工作ガイドを見つけて、コード類の変更と他のディティールアップを検討中です。 長谷川、栗生選手、2階級制覇おめでとう! (テレビを流し… 続きを読む

  •  

    買ってしまった模型...

    2010年11月25日 23:27

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(8)

    一週間前、ヤフオクで1/12ドゥカティ900SSを700円で落札。 一昨日前、なんとスポット生産で新品の900SSを模型屋で発見、購入。 本日、900NCRレーサーも作りたくなり購入。 模型モードに入ってしまいました。 ついでに百均で老眼鏡も購入(泣)、もう模型製作には欠かせなくなりそうです。 ブレーキディスクプ… 続きを読む

  •  

    Rainy days

    2010年11月03日 23:15

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(8)

    こちら札幌は連日雨で、 今日はツーリングレポートの予定をしていたのですが、 ずっと家の中にコモってました。 まぁ雪が降って憂鬱になるよりマシかなぁ。 リマスター盤ビートルズなんかを、聴いたりして過していました。 やっぱり音がいいなぁ。 最近手をつけていないバイク模型をいじってみました。… 続きを読む

  •  

    石狩 夕日の丘駐車場

    2010年10月31日 20:51

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(5)

    石狩湾日本海を臨む、231号線沿いの夕日の丘駐車場。 夕刻には、綺麗な夕日を眺めに来るカップルで車が並びます。 そんな駐車場の昼間の顔は、自動二輪の休憩所、 モーターサイクリストの憩いの場です。 常連の人達、通り掛りの人々、道外からのツーリングライダー達... 売店(食事、土産物屋)が10/31で… 続きを読む

  •  

    RZ250R

    2010年10月17日 12:59

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(9)

    昨日、広い道の駅駐車場で、今では珍しいバイクを真近で見ました。 まぁ旧車ブームもあり、皆さんにとっては世代によって異なると思いますが... それはRZ250R。 初期のRZではなく、「R」というのが逆に私には新鮮でした。 ただのRZ250は、私の中では旧車の部類です。 しかし、目の前に綺麗な「R」を見… 続きを読む

  •  

    洞爺湖〜支笏湖ツーリング

    2010年10月11日 23:10

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(6)

     昨日のカスタムレポートに掲載しましたように、 サドルバッグ取付けお披露目記念(大袈裟(^^♪)として、 札幌市内の国道230号線から洞爺湖〜支笏湖〜札幌、 道央2湖周遊コースのツーリングに行ってきました。 峠の景色も秋めいて紅葉も目立ち始めました、晴天でよかった♪  1枚目の画像は洞爺湖を見下ろ… 続きを読む

  •  

    風速何十メートル...?

    2010年09月30日 00:31

    投稿者:カバクロさん

    グー!(0)|コメント(8)

    今日は何度も死を覚悟しました。 いや、決して大袈裟ではなく。 石狩地方の前夜の暴風雨が去り、 何週間ぶりかのショート・ツーリング。 好天に恵まれた今日の午後2:00出発。 石狩湾沿いの国道231号線をしばらく走ると 徐々に風が...目的地「道の駅」の半分にさしかかる頃には、 凄い暴風に… 続きを読む

前へ  1 2 3 4  次へ
<< 2025年7月
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP