2016年12月12日 23:08
投稿者:motoR65さん
グー!(29)|コメント(12)
こんばんは11日ぶりの日記投稿のmotoR65です。 オイル漏れを完治してゴキゲンでチョイ乗りしたのが11日前でした、帰宅してから相棒の汚れをサラッと落していてシートカウルの破損を発見!!! 「またかよ〜!」相棒RVFの外装クラック補修には何回も泣かされています(T_T) 当日にシートカウルは外したものの… 続きを読む
2016年12月01日 22:34
投稿者:motoR65さん
グー!(34)|コメント(4)
目が覚めてすぐに外をチェックしたら路面は湿っているが雨は無し!久しぶりに明るいうちに六甲山へチョイ乗りに… 予想していたけど路面は濡れていて落ち葉も濡れている状況でした(T_T)ビビリながらの安全運転で展望台へ向かうと次は霧です('Д')さらっと缶コーヒー休憩して西六甲〜有馬街道経由で帰宅することに、途中の森… 続きを読む
2016年11月30日 22:21
投稿者:motoR65さん
グー!(34)|コメント(14)
明日は久しぶりに陽が登ってる時間に乗れるかと思っていたら雨の予報だったので、今日ナイトライドです。 写真を撮って、さあ帰ろうとヘルメットを持ったら手からスルッと…そして地面をゴロゴロと転がっていきました( ゜Д゜) 購入してから大切に扱っていたんですが、とうとうやっちゃいました(画像以外にも小キズあり)… 続きを読む
2016年11月25日 22:21
投稿者:motoR65さん
グー!(32)|コメント(14)
相棒RVFのオイル漏れは皆さんのグー&コメントの後押しもあり?完治したようです(^^)v 本日はミドル&アンダーカウルを装着して、久しぶりにフルカウル仕様です。そりゃあ〜乗らないとアカンでしょ! そんなわけで六甲山へチョイ乗り36km、山は寒かったですね陽が落ちてきたら冬用グローブでも指先が冷たかったです… 続きを読む
2016年11月22日 22:56
投稿者:motoR65さん
グー!(30)|コメント(8)
近畿圏も明日から冬将軍到来で冬らしい気候になりますって天気予報がっ!そこで今夜は乗るしかないでしょうと思い久しぶりに六甲山へナイトライドしました。オイル漏れメンテナンス後のチェックで夜の六甲山チョイスは「乗りたい」だけの走行といっていいでしょう(^^; しかしながら、久々に展望台へ行ったらビックリの掲… 続きを読む
2016年11月21日 22:14
投稿者:motoR65さん
グー!(27)|コメント(10)
昨日のナイトラン後に貼りつけました。んっ!ぱっと見はカーボンっぽいかな(^^; しかし粘着力が弱すぎなので後日改めて両面テープ加工します(T_T) PS.本日はオイルにじみ無しです。 続きを読む
2016年11月20日 22:26
投稿者:motoR65さん
グー!(26)|コメント(4)
今日はメンテナンス後のオイル漏れチェックの走行をしました。振り返れば22日ぶりの相棒RVFとのライドです、走行直後のオイル漏れはありませんでした。いつも走行後時間がたってからオイル滲みが目視出来るので今日の結果は、ムムム…です。 この先も走れる時にはしっかり走って状況を確認していく思いです。 本日… 続きを読む
2016年11月19日 21:37
投稿者:motoR65さん
グー!(29)|コメント(6)
昨日の休みにメンテナンス作業をやる予定でしたが昼過ぎまでの勤務となり予定変更(T_T)昨日は充電していたバッテリー・タンク・シートカウルの取り付けのみとなり、Oリング交換を本日の夜作業になり先ほど終了(^^) 走行してオイル圧をかけてのチェックは明日のナイトラン予定で、ここから再び、走行〜漏れチェック〜走行… 続きを読む
2016年11月16日 22:09
投稿者:motoR65さん
グー!(26)|コメント(6)
2016.11.16(金)・走行距離43129km 予定通りに今日はエアクリーナーエレメントの交換です。これで残るはウォーターポンプ接続部のOリング交換だけとなりました。 画像1)交換前、かなり汚れています(T_T) 画像2)いつみてもカッコいいエアファンネル(^^ゞ 画像3)当たり前だが新品はキ… 続きを読む
2016年11月15日 22:27
投稿者:motoR65さん
グー!(30)|コメント(4)
昨日は雨だったので仕事が終わってからの夜中に部屋作業、HRCステッカーの貼り替えです、少し粗雑なところがありましたが仕上げにクリア塗装でコーティングしました。 そして今日は雨が上がったのでガソリンタンクを取り外し遮熱カバーを取り付けました。手のかかるメンテナンス作業に向けて簡単なことを進めている最… 続きを読む