2010年07月28日 11:28
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(24)
毎日忙しい日々が続いております 口蹄疫にはじまり長梅雨〜日照り 私の会社にとっては好都合の条件が 整っており、バイクに触る時間も無いまま 毎日悶々と仕事をしております おまけに福岡県の補助事業が入ったので 盆明けも仕事が詰まってしまいました(笑) バイクに乗ったのも、先日夕暮れを見に熊本新港に … 続きを読む
2010年07月10日 09:46
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(14)
昨日はしゅんくんがファクトリーに遊びに 来てくれました XJRを磨いていたら良い音をさせながらCBが入ってきました CBが修理から戻ってきた、その足でそのまま来たとの事でした 初めてのバイクを見るときはいつもドキドキですね〜 見た瞬間・・・・これは輝くバイ♪って思ったのは 言うまでもあり… 続きを読む
2010年07月08日 21:42
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(10)
明日はしゅんくん(年齢的に僕が優位なのでこう呼ぼうかな)の バイクが修理から返ってくるというので 迎撃オフを致します と言っても ファクトリーに集合です (相変わらずバイクに乗りたがらない・・・) 集合時間も不明だし、解散時間も曖昧です ただひとつ興味があるのは彼女を連れてくるのか?(笑… 続きを読む
2010年07月07日 09:36
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(18)
POSHのスプロケットカバーと Kファクトリーのクラッチリリース(クラッチレリーズ) 相性の問題も自作で何とか対応できました クラッチも握った感じもOK牧場(死語?) そんでもって今回のカスタム紹介です→誰も聞いてないって・・・ アクティブアールズのオイルクーラー 油温は確かに下がって… 続きを読む
2010年07月02日 21:30
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(10)
XJRに取り付けたクラッチレリーズと スプロケットカバーの相性の問題で 断念しておりましたPOSHのスプロケットカバー 取り付けに関しまして、先日の日記にもUPしましたが クラッチプッシュロッドにかぶせるカバーが クラッチレリーズの穴(※写真1のように小さい)に 入らず、クラッチを切ってないの… 続きを読む
2010年07月02日 01:40
投稿者:げんちゃんパパさん
グー!(0)|コメント(7)
みなさん こんばんは 来週の土日にファクトリー開放 メンテナンス&BBQオフを開催する予定でしたが 私、急用が入ってしまい土曜日の夜が ファクトリーにいる事ができなくなってしまいました それで7月10〜11日に開催予定だった メンテ&BBQオフの開催を7月末〜8月頭に変更 いたします まことに申し訳ご… 続きを読む