2020年06月06日 13:58
投稿者:星道さん
グー!(7)|コメント(0)
こんにちは。 最近、バイクにまた乗り始めて二年ぶりにゴープロのテストで使った奥多摩周遊道路。 そして、レッツレン耐が2018年12月。 それ以来、サーキットに行ってないので、どれぐらいなまっているのか 確認するべく、桶川に行きました。 いつもは、初中級で走りますが、久しぶりすぎて危険なので入門枠で走る… 続きを読む
2020年05月24日 12:36
投稿者:星道さん
グー!(4)|コメント(2)
こんにちは。 GOPROが届いたので、早速テストしました。 アマゾンで4万円で購入ポちと。。 Y氏がツーリングに行こうというので、重い腰を上げていざ奥多摩へ。 入ってすぐの川野駐車場で一休憩。 今日は、エギゾートサウンドが聞こえなくて妙だな。 絶対、赤いのいるよな、事態宣言だからかな? いや、そも… 続きを読む
2020年05月10日 14:06
投稿者:星道さん
グー!(13)|コメント(4)
こんにちは。 私の愛車の外装は ご存知の方もいるかも知れませんが、 ボロボロです。 何度も転倒しているからです。 あまり気にしない性分で大抵は、 ステッカーを貼って済ませています。 そんな私を見かねてY氏が カウルの一部を直してくれました。 結構綺麗に仕上がりましたが、 まだ装着していません。 … 続きを読む
2020年05月09日 02:44
投稿者:星道さん
グー!(8)|コメント(0)
皆さまご無沙汰です。 3月頃、久しぶりに バイクに乗ろうと思ったら、 まさかのバッテリー切れが起きました。 CBR250Rは2013年に納車したので、 約7年でその寿命を迎えました。 バッテリーはもちろん交換しましたが、 フロントブレーキもスッカスカで 大変なことになりました^^; https://youtu.be/f7efYT15… 続きを読む
2018年04月01日 01:14
投稿者:星道さん
グー!(15)|コメント(8)
本日、桶川スポーツランドに行ってまいりました。 ここはミニサーキットですが、大型バイクまで走れるとても便利なサーキットです。 何が良いのかというと、通常のサーキットはライセンス料を毎年支払わなければなりませんが、 ここはライセンスなるものが存在しません。 とてもお手頃です。 クラス分けもされてい… 続きを読む
2017年12月02日 20:07
投稿者:星道さん
グー!(15)|コメント(11)
本日は筑波サーキットコース1000、またの名をTC1000に行ってきました。 路面温度が低いので気を遣いました。 走った本数は、、なんと6本!! 1600円×6=9600円w 今日のクラスは2クラスしかありません。 上級/初・中級のみ。 両方走りました。 今回の問題点は、リアのホッピングによる滑りです。 進入前… 続きを読む
2017年10月22日 19:21
投稿者:星道さん
グー!(19)|コメント(6)
10月8日に桶川スポーツランドにて5時間耐久レースに出てきました。 レースは2時間走って昼休みを取り残り3時間を走るという内容でした。 マシンはAPE10033号車です。メンバーは私、Y氏、M氏でM氏は初レースになります。 今回はなかなかトップグループといいペースで走ることができました。 … 続きを読む
2017年08月14日 20:39
投稿者:星道さん
グー!(14)|コメント(0)
お盆休み一発目に筑波サーキットコース2000ファミリー走行してきました。 当日、降らないで欲しかった雨が降り、カッパを着て現地へ向かいました。 ファミリーL1、L2、L3枠をそれぞれ予約し走りました。現地ではそこまで雨は降ってませんでした。 しかし、お盆で天気が悪いから空いていると甘く見てました。 受付… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |