2008年11月15日 06:26
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(18)
まず紅葉は大分落葉してますがそれはそれでまだ楽しめます。 ただその落ち葉には注意が必要です。 路肩にはたっぷり積もっていました。(いろは) 戦場ヶ原は早朝は一面真っ白で霜柱がサクサク状態。 日中はまだ普通に走れる感じ。 ただメチャクチャ寒い。 あたりまえだけどね・・。 金精道路を登り菅沼ドライブイ… 続きを読む
2008年10月20日 19:54
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(29)
クルマでだけど紅葉シーズンの日光を偵察に行ってきましたぁー♪ いろは坂は平日も休日も関係なく大渋滞っす♪(><) 平日の今日でさえAM10時ごろ東照宮手前の東武日光駅前からノロノロ状態。 そんな渋滞に嫌気がさしたら日光駅前を過ぎて1つ目の信号を右折。 あとはどこまでも直進で霧降高原に向かってくださ… 続きを読む
2008年10月17日 23:53
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(23)
左側面前上部に大きな凹みと右にもちょい凹みが在り板金修理。 左のドカ・デカールはあきらめて交換。 右のデカールはマスキングで再利用とする。 板金、調色と全て準備が出来てのペイント作業。 細かなチリやホコリも許されないので床に水をまき細心の注意をはらう。 完成後、本日納品。 やっぱ好きじゃなきゃや… 続きを読む
2008年10月17日 23:22
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(0)
タンク左上部ラインが凹んでおり板金修理。 本来ラインは純正パーツとしてデカールが存在しますが今回は全てペイントで直す事としました。 ということでペイントの範囲はデカールのおお外(シルバーライン)まで。 したがって左右kawasakiエンブレムも剥がさずそのまま使用。 本日納品しました。 続きを読む
2008年10月15日 23:12
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(0)
タンク左右へこみ板金。 左DUCATIデカールは新品はりなおし。 ディーラーからの依頼。 チェックが超キビシイので細心の注意をはらう。 すでにペイントは終了しているが写真は後日アップする。 続きを読む
2008年10月15日 22:45
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(4)
ヘコミやキズを修理。 板金で上手くたたいて塗装範囲をシルバー1色とする。 ピンストライプもそのまま再利用とする。 たたいた裏面も防錆作業。 続きを読む
2008年10月15日 22:34
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(4)
塗装表面にガソリンが長時間付着したため、部分修理という指定での作業。 塗装は1色のみ。 YAMAHA文字のデカールは左右共マスキングにより再利用とし2枚分のデカール代を節約。 続きを読む
2008年10月15日 22:22
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(3)
ここ最近、バイク仕上げてないんじゃない? って思われてるようなんでー・・・ 苦笑 遊んでばかりじゃないっていう証拠写真をー・・・ 続きを読む
2008年10月03日 06:11
投稿者:とんぼさん
グー!(0)|コメント(34)
詳しい内容等は刀マンさんのお知らせをチェックしてくださいね♪ モトクロスって言ってもテレビでよく見るあのモトクロスとは程遠いタイヤが地面から離れないゆるぅ〜い感じ! 爆 BBQで飲んだり食ったり座ってるほうが長いスポーツとよんではいけないようなスポーツ。 爆 初心者大歓迎♪ バイクなどはお貸しします… 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |