カワサキ KDX125R 日記一覧

カワサキ KDX125R

オフロード&モタード
車種ランキング: 3340
ユーザー評価: 4.2(レビュー平均)

カワサキ KDX125Rユーザーの日記

前へ 1234567891011 次へ
  • リヤキャリアの再塗装が完了しました。

    [2020/05/05 20:14] by さの〜んさん

    以前はシルバーで塗装したリヤキャリアですが、今回はシャシーブラックで塗装しました。黒で塗装したことで、今までは目立たなかったパニアケースの白いストップランプ用ハーネスが目立ってし… 続きを読む ≫

  • リヤキャリアの形状変更

    [2020/05/04 21:27] by さの〜んさん

    リヤキャリアも錆だらけですので、再塗装します。 が、その前に以前から気になっていたのがキャリアの一部に角がある点で、万が一の時にこの部分が体に当たって負傷するといけませんので、… 続きを読む ≫

  • FrブレーキのOH(3)

    [2020/05/03 20:37] by さの〜んさん

    先日塗装したブレーキホースのバンジョー部分ですが、今回キャリパーから外したことで表から見えなかった部分も施工できるようになったので、錆を落として改めて再塗装しました。 古いブレ… 続きを読む ≫

  • FrブレーキのOH(2)

    [2020/05/02 20:39] by さの〜んさん

    外したピストンは2つとも錆が発生していました。これでは性能を発揮することなんてできませんね。今回は耐水ペーパーで磨いて再使用しますが、そろそろピストンも購入しないとダメかもしれま… 続きを読む ≫

  • FrブレーキのOH(1)

    [2020/05/01 19:04] by さの〜んさん

    Frブレーキのフィーリングが悪いので、OHを実施することにしました。 もう10年選手のため、今回はシール類も交換することにします。が、このバイクは部品の入手が困難なため、キャリパーの… 続きを読む ≫

  • キックペダルの塗装完了!

    [2020/04/30 20:54] by さの〜んさん

    結局、キックペダルはシルバーの耐熱スプレーで塗装しました。何故耐熱スプレーにしたかというと、シルバーの塗料が耐熱しか無かったからです。多分、熱を加えないと硬化しないかもしれません… 続きを読む ≫

  • 次はキックペダルを塗装します!

    [2020/04/29 22:29] by さの〜んさん

    キックペダルも錆が目立ちますので、再塗装します! アームとペダルを分離させるためEリングを取り外したところ、アスファルトに何かが落ちた音がしました・・・。どうやらペダル内部にある… 続きを読む ≫

  • チェーンを取説どおりに張ろうとしたら・・・

    [2020/04/28 20:10] by さの〜んさん

    今までチェーンは「こんなもんだろう」という適当な感じで張っていたのですが、今回はちゃんと取説にて指示された数値で調整しようと思い、部屋の奥に眠っていた説明書を取り出しました。 … 続きを読む ≫

  • タンデムステップを再塗装しました。

    [2020/04/27 21:17] by さの〜んさん

    右側のタンデムステップの錆がかなり目立つようになってきたため、黒で再塗装することにしました。 このような比較的小さな部品の錆を除去する場合は、電動のハンドグラインダーが大変重宝… 続きを読む ≫

  • 今年のGWは16連休!

    [2020/04/26 20:56] by さの〜んさん

    私の勤務先は来週から臨時休業となり、その結果、次の出勤日は11日からとなるため、昨日から16連休のスタートです。 臨時休業の趣旨は不要不急の外出を控えるためですが、元々私は連休中は… 続きを読む ≫

前へ 1234567891011 次へ

ログイン

会員登録する

ブランド提供!読者プレゼント

PAGE TOP