カワサキ ZR-7S 日記一覧

カワサキ ZR-7S

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 1070
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)

カワサキ ZR-7Sユーザーの日記

前へ 1234567891011 次へ
  • タイヤとバルブが到着&ウエイトローラー発注

    [2015/04/21 17:13] by HF05Eさん

    おとといアマゾンで発注したタイヤとエアバルブがと午前中に届いた。  午後から近所のバイク屋にウエイトローラーとオイルドレインのガスケットを発注にいった。  なぜか、車体番号を教え… 続きを読む ≫

  • タイヤとエアバルブ発注

    [2015/04/19 22:47] by HF05Eさん

    ベクスターのフロントタイヤのひび割れがひどくなったのでアマゾンでタイヤを発注した。 IRCのMB520をチョイス 送料こみで約3000円 同時にL型エアバルブも購入。こちらは後輪用も含めて2個… 続きを読む ≫

  • 春の燃費

    [2015/04/14 18:29] by HF05Eさん

    最近、暖かくなり、バイクの燃費も改善してきたので燃費を測定。実家までの2往復を60km/h以下で走行と2号線をすこし走り、残りは市内の近場が数キロ。これで、220km走行。 給油が5.… 続きを読む ≫

  • 冬場の燃費

    [2015/03/22 17:45] by HF05Eさん

    冬場の町乗り燃費が出た。  1月末から3月末まで約2ヶ月給油なしだった 給油は5.6Lで燃費は35km/L これは過去最低の燃費。  ガソリン入れた帰りにODDメーターが16000kmになった… 続きを読む ≫

  • 久しぶりのゴミすて

    [2015/02/11 17:28] by HF05Eさん

    天気がよかったのでゴミ捨てにいくことにした。 久しぶりにバイクを出してエンジンをかけた。 ほぼ1週間放置して、気温11度ぐらいで、始動がどうなるかきになったが、試しに、アクセルを… 続きを読む ≫

  • マフラーの溶接あと切除失敗

    [2015/01/25 16:33] by HF05Eさん

    先日、マフラーの塗装をしたときにエキパイの内側に溶接のはみ出した固まりがあるのを発見していたので、取り外してヤスリで削ってみた。しかし、固くて、けずれない。リューターに、砥石みた… 続きを読む ≫

  • ベクスターのフロントブレーキ清掃

    [2015/01/19 18:41] by HF05Eさん

    最近、じわーーとフロントブレーキレバーを握るとキーキーとブレーキが鳴くようになった。強く握ればならないのだが、、気になるので清掃することにした。  取り外してみると、全体的に汚れ… 続きを読む ≫

  • ベクスターのマフラー塗装

    [2015/01/18 20:51] by HF05Eさん

    マフラーエキパイ部分に錆が出始めた。8月の購入時にバイクやが塗装したと言っていたが、錆落としが不十分だったみたいだ。取り外して、塗装し直すことにした。 外してみるとエキパイの内側… 続きを読む ≫

  • ベクスターの駆動系統点検後の走行がいい感じ

    [2015/01/16 19:09] by HF05Eさん

    ウエイトローラーとクラッチの点検で、グリスアップと変摩耗の角をヤスリでけずった成果をみるために、ゴミ出しに行くため走行してみた。  エンジンは、セル1発で始動。 出だしから、スム… 続きを読む ≫

  • 掃除機が壊れた

    [2015/01/16 18:48] by HF05Eさん

    家で使っていた掃除機が壊れた。 ここに引っ越してから購入した三菱の掃除機だったので7年ぐらい使った。ヘッドの部分がもげてしまい、使えなくなった。ヘッドがだめなので、汎用のヘッドを… 続きを読む ≫

前へ 1234567891011 次へ

ログイン

会員登録する

ブランド提供!読者プレゼント

PAGE TOP