バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

カスタム二段階目

2018年09月16日 14:09 グー!(1)|コメント(0)

ホンダ ZOOMER|ズーマー(2017年式)
・サイドステップフレーム追加。
リンパーツさんのパーツ。純正のステップボードを外して取り付け。ステップボードはシート下まで一体型のため、別途タンクカバー、シート下カバーが必要。純正ステップボードの取り付けねじを利用するため本体側の加工は不要。
一部配線がむき出しになります。
余計な部分が残りますが、下側の純正カバーは残しました。後日バイク屋にて余分な部分を切ってもらう事に。

・ローダウンシートフレームに変更。
リンパーツさんのパーツ。80mmローダウン出来ます。純正のフレームとそのまま交換。ただし、純正のフレームにヘルメットホルダーが付いているので移設が必要。ホルダーは盗難防止のため特殊なボルトが使用されているので、素人ではとれません。後日、バイク屋で移設してもらいました。

・サイドスタンド追加。
純正はセンタースタンドしかないので追加しました。取り付けは簡単ですが、強度的に不安なので後日バイク屋で強化してもらいました。

・ミラーをバーエンドミラーに変更。
加工が必要なのでバイク屋で付けてもらいました。

・ウィンカーカバー変更。
ウィンカーカバーをスモークに変更。併せてウィンカー球をアンバー色に変更。

写真1:2018年09月16日 投稿

サイドステップ追加で足は乗せやすく、快適に。
ローダウン80mmは安定感抜群です。
ですが、シート下の収納スペースはほぼ無くなります。
別にローダウンしなくとも足つきは十分いいので、シート下の収納を確保したい人には不要かも。
サイドスタンドはあると便利です。
バーエンドミラーは意外にというより、実はこちらの方が断然視認性がいいです。

写真2:2018年09月16日 投稿

次回三段階目で現状の完成形になります。

1人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP