バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

整流効果で高速時の安定感アップ

2010年10月23日 12:32 グー!(0)|コメント(2)

ヤマハ XV250 Virago|ビラーゴ250(XV250ビラーゴ)(1992年式)
VARIO-NAKEDスクリーンを装着してみました。

一般的には、マウントキット(MV-NMK) を利用して、ハンドルに固定するようですが、私のバイクは、ハンドルポスト周辺にスペースがあって、ちょうどΦ25.4mmだったので、スペーサーを使わずにハンドルポストに固定してみました。

装着後の外観は、かなり目立ちます。

私のバイクの場合は、ハンドル周りのごちゃごちゃした物も隠せたので、かえってスッキリしたように見えます。

マウントキットもよくできていて、スクリーンの位置をかなり大胆に調整できますし、強度も十分です。

効果はバツグンでした。これまで高速走行で浮き上がるような感覚が有りましたが、安定感が増しました。

スクリーンをフォークの角度に合わせる様に斜めに寝かしているので、ダウンフォースと整流がいい感じで効いてるようです。

写真1:2010年10月23日 投稿

シート側からです

写真2:2010年10月23日 投稿

サイドからです

0人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP