バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

カスタムレポート一覧

10件:1件〜10件を表示しています
  •  

    オイル交換(0)

    2013年10月26日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    オイル交換しました。 オイルはお手頃で信頼性のあるホンダS9。 毎年オイル交換をする私にはぴったりのオイルです。

  •  

    ウィンカーリレー交換(0)

    2013年10月26日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    LEDウィンカー用にICウィンカーリレーを購入しました。 DAYTONAのウィンカーです。 これでハイフラの心配はありません。

  •  

    フロントフォークダストシール交換(1)

    2013年03月23日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    ダストシールのひび割れが気になるので、オイルシール交換と同時に交換しました。 これでゴミが入る心配もなくなりました。

  •  

    フロントフォークシール交換(0)

    2013年03月03日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    フロントフォークのオイル滲みが多くなってきたので交換しました。 交換後は漏れは全くありません。 失敗する可能性もありましたが、成功してよかった。

  •  

    フロントフォークメタル交換(0)

    2013年03月03日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    フォークシールを交換と同時にメタルも交換しました。 作業はすごく大変でしたのでしばらくは漏れないでほしい...

  •  

    スプロケット交換(フロント)(0)

    2013年03月03日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    チェーン交換と同時にフロントスプロケットの交換もしました。 サンスター⇒ZAMに切替です。

  •  

    スプロケット交換(リア)(0)

    2013年03月03日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    XJのリアスプロケットの山が尖がってきたので交換です。 交換は結構大変でしたので、長く持ってくれることを願います。

  •  

    チェーンと一緒に交換(1)

    2013年01月29日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    チェーンを交換するにあたりリアスプロケットも交換しました。 前のZAMの金色より落ち着きがあり、満足してます。

  •  

    10000キロを超えたので交換(1)

    2013年01月29日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    いつもお世話になっている江沼のチェーンに交換。 新品に替えたことで走り出しが良くなった気がします。

  •  

    始動性良くなりました(1)

    2013年07月12日ヤマハ XJR400R (2005年式)

    プラグの交換時期が来ていたので思い切って購入。 おかげで始動性が良くなりました。

    

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP