スズキ GSX750E カスタムレポート一覧

スズキ GSX750E

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 1758
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)


カスタムレポート

ヘッドライトハーネス

投稿者:non さん  グー!(1)|コメント(1)

カプラーの端子が酸化して通電が悪くなっているので、思い切ってヘッドライトハーネスを作り替え。

クリアーレジン

投稿者:non さん  グー!(1)|コメント(0)

もうかれこれ10年以上前にクリアーレジン化にチャレンジしたけど、当時のエポキシレジンは紫外線の影響をモロに受け易くて僅か1年程で真黄色に変色してしまいました。それ以降は作る事も無かったけど、近頃のレジン…

ブラッククローム

投稿者:non さん  グー!(1)|コメント(0)

アルミ鋳造で造られたブリザーカバーだけど、STDは表面を軽くバフ掛けした後にクリアー塗装してるだけなので結構白サビが浮いてきます。アルミだからアルマイトすれば良いだけど、鋳造品は巣穴が多いしアルマイ…

ワンオフ部品

投稿者:non さん  グー!(2)|コメント(4)

今迄は、会社の汎用機械を借りて部品作りをしたけど、最近何故か卓上旋盤と卓上フライス盤が欲しい・・・今日この頃。旋盤が在れば、シャフト作りやホイールカラー作りには困らないから欲しいし、フライス盤も切削…

燃料タンク

投稿者:non さん  グー!(1)|コメント(0)

もう最近では、ヤフオクでガラクタを収集するのは止めて、もっぱら部品製作する様にしてます。で今回は、燃料タンクなんだけど、品質的に良いのがリプロ出来ればもうサビサビのタンクで悩む事も無いでしょう。もう…

ヘッドライトケース

投稿者:non さん  グー!(3)|コメント(0)

亜鉛メッキしたけど、内側のメッキは剥がれ落ちてます。クロームメッキするか蒸着メッキするのか悩んだけど、どちらも¥1万5千円以上の金額が掛かるとか・・・流石にヘッドライトケース一つでそんな金額を掛ける事…

バッテリーご臨終

投稿者:non さん  グー!(1)|コメント(0)

放置し過ぎたバッテリーは充電しても無理でしたので、この機会のショウライバッテリーでも購入しようかと密かに計画してますが、バイクに乗れる身分になるまで辛抱します。

漸く完成

投稿者:non さん  グー!(3)|コメント(2)

ちまちまと作業していたヘッドライトハーネス作りでしたが、何とか完成させる事が出来ました。これでヘッドライト周りの電装がOHした事になるので、暫くは快調に動いてくれるかも?

ヘッドライトハーネス製作

投稿者:non さん  グー!(3)|コメント(2)

取敢えず、新しいカプラーが届きましたんで、作業を進めます。ハーネスの長さや端子の位置を確認しながら、解体するので、結構時間が掛かります。

ネジ類再メッキ

投稿者:non さん  グー!(2)|コメント(0)

リトラユニットをバラした時のネジ類だけど、捨てて新しいネジを買っても言いけど汚れているだけで未だ使えそうで勿体無いので再メッキして再利用する事に決定。新品のネジと再メッキの料金って数で異なるけど、此…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索