スズキ B-KING|ビーキング カスタムレポート一覧

スズキ B-KING|ビーキング

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 580
ユーザー評価: 4.4(レビュー平均)


カスタムレポート

エンジンスライダー装着!

投稿者:愛キング さん  グー!(3)|コメント(2)

何は無くともやはり愛車を守るためには必需品ですね♪ フェイズ製を選びました。 エンジン色と合わせてブラックアルマイトです。 アグラスよりも安価で買えます。 ジュラルミン製のベースに40πのジュラコンスラ…

マスターシリンダーキャップ交換

投稿者:愛キング さん  グー!(3)|コメント(0)

ブレーキ/クラッチのマスターシリンダーキャップをヨシムラ製に交換しました♪ ノーマル外して付け替えるだけです! とても簡単ですね。 ブラックアルマイトで仕上がり抜群♪ yoshimuraのロゴがオシャレ?な感…

激安!グリップ エンド取付。

投稿者:がっさん さん  グー!(3)|コメント(2)

何となく黒いグリップエンドが何とかならないかなぁ?って、ネットで調べてみると、激安のモノを発見! 思わずポチッ! そして、届いたモノを見て・・・・・・ビックリ。 グリップ エンドの固定方法が、…

ミラーの微調整=変更=

投稿者:がっさん さん  グー!(4)|コメント(4)

カスタム?かどうか?? まっ、ステー買って付けたので、お許しを・・・・・・。 実はこのミラー。形・作り・色が気に入って買ったのですが・・・・・。 後ろが見にくい!これでは色々と問題があるので、ステ…

カーボン制作!=変更=

投稿者:がっさん さん  グー!(6)|コメント(2)

我がビーキンのマフラーエンド間の隙間を埋める為に、以前に作ったアルミパネルの『カーボン調シール』が剥がれてきた為、本物のカーボンでパネルを自作しよう!と、思い切って製作にかかりました。 そして、取付…

リム ラインテープ&・・・・・・・貼付

投稿者:がっさん さん  グー!(5)|コメント(5)

以前より構想してた、リム ラインテープを貼りました。 何が構想かと言うと・・・・・。 〆戮ぅ薀ぅ鵐董璽廖弊賤冑福砲無い。 ▲董璽廚砲盍悗錣蕕嵯觜醜發ぁ という事で、色々と探してた所、3mmのライ…

取付完了!ナビゲーションカバー制作 完結編 (FRP教室?)=変更=

投稿者:がっさん さん  グー!(6)|コメント(4)

ついに完成!ヤッタぜ!!!!! 長らくお付き合い頂きました、ナビゲーションカバーが出来上がり、取付が完了致しました。 1代目のナビカバーはナビ自体が大きく、必然的にカバーも大きくなり、ビーキンと…

ナビゲーションカバー制作 Part-3 (FRP教室?)=変更=

投稿者:がっさん さん  グー!(3)|コメント(4)

ナビゲーションカバーの形も整い、実際取り付ける際の微調整をしました。 固定用の穴を開け、土台への収まり具合をチェックしました。 後は塗装の工程に入ります。 あ〜〜〜〜メチャ時間かかってます。

盆栽しました。

投稿者:かた さん  グー!(1)|コメント(0)

ゴールドのオイルキャップ。 おー、付けたら、エンジンのフケが良くなりました。 気持ちの部分ですが。。。。。(~_~;) 夏目さんでもおつりが来るんです、これ。 ebay、恐るべし。

ナビゲーションカバー制作 Part-2 (FRP教室?)=変更=

投稿者:がっさん さん  グー!(1)|コメント(0)

出て参りました!!生まれたて?のナビカバーです。 青い部分は離型剤がカバーに付いてる状態です。ちょっと大きめにシートを切って貼る為、余りの部分が白い部分で、はみ出してます。 よく見るとやはり窪み…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索