133 件のサークルがあります
往年のバイク「絶版車」には現行モデルとは違った魅力が数多くあります。本誌では、そんな絶版バイクスの世界を毎号異なる車種や年代などなどで区切ってフィーチャーしております。
絶版バイクス誌は「3冊/年間」の不定期刊行ですので、今後はこの公式ページを活用し、誌面ではフォローできなかった企画をリポートしたり、次回発行企画の予告をしたりなどなど、メンバー読者のみなさんと交流していきたいと考えております。また「絶版旧車に興味はあるけど維持が不安で……」という方に向けた情報源としてもご活用いただければ幸いです。是非とも掲示板をご活用ください。
モト・メンテナンスにとって、バイクそのものは主体であっても決して「主役」ではありません。主役は読者のみなさん、我々編集スタッフも含めて「サンデーメカニック」のみなさんです。
モトメンテ編集部では、私たち自身が実際に試行錯誤することで「バイクいじり」の楽しさをお伝えしようと努力してます!! また、ハンドツールやエアツール、特殊工具などのツール類、多くのサンデーメカニックが憧れるガレージングにも着目しています。
この公式ページでは、雑誌ではできなかったようなウェブならではの新しい試みを実践していけたらなぁ…… なんて考えています。
今後の展開に乞うご期待!!
日本には、まだまだ魅力的な道がある、知らない場所がある。
そんな想いで旅をつづけて四半世紀以上、本格派のツーリング雑誌として、旅するライダーとともに走りつづけるアウトライダー編集部の公式ページです。
読めばどこかへ行きたくなる、そんな記事をお届けするために、今日も日本中を走り回るアウトライダー編集部。そんな私たちが出会った、四季折々の日本の風景や最新スポットガイド、分かりやすいルート解説など、「旅ごころ」と高い実用性を併せ持つクオリティマガジンです。
ロードライダーは、作業量や技術、金額の多寡に関わらず、自分の意志を愛車に注ぐ行為すべてを、バイク・カスタムと定義し、永遠のテーマとして追い続けている雑誌です。
カスタムという視点でみれば、次々とバイクメーカーが発表する話題のニューモデル、技術の頂点ともいうべきトップモータースポーツなども、アイデアの宝庫。ロードライダーはそうしたカテゴリーも積極的にフォローしています。カスタムの世界を読者視点に立った興味と探求心で見つめ、正確な情報を発信しています。
ようこそ、月刊ガルルの公式ページへ。林道ツーリングの情報はもちろん、モトクロス、エンデューロといったレースのレポート、オフロード界の第一人者たちによるテクニック解説など、毎月さまざまな情報で、オフロードバイクとオフロードバイクライフを楽しむ人たちをサポートしています。この公式ページでは、雑誌では伝えられない取材のこぼれ話などもお届けしたいと思います。ガルル編集部が各地を飛び回って探してきた情報と、自らがオフロードバイクと親しむことによって生まれてくる企画にご期待ください。
ハーレーダビッドソンのあるコアなライフスタイルを提案するハーレーカスタムWEBマガジン『ホットバイクジャパン.com』では、全国のカスタムビルダーの動画やハーレーを愛する女性のストーリー、さらに超個性派コラムニストによるエッセイなど、ウェブサイト独自のコンテンツを豊富に取り揃えています。この『ホットバイクジャパン.com』サークルでハーレーダビッドソンの深遠なる魅力をお楽しみ下さい。
『ストリートライド』は、ストリートバイク乗りのライフスタイルサイトをテーマに、2011年3月にスタートしました。カスタム/ファッション/カルチャーに主軸を置いたウェブマガジンとして、以来、日々バイク乗りの視点に立った情報を発信し続けています。
このサイトを見た人のバイクライフがもっと楽しく、豊かになるように。この理屈抜きで素晴らしい乗り物の魅力が、ひとりでも多くの人に届けばうれしい限りです。
国内唯一のビッグスクーター専門サイト『スクーターライド』ではカスタムマシンを中心に、最新パーツ情報やオーナーのライフスタイルを紹介するコンテンツが満載です。最新モデルのインプレッションや車両購入ガイド、中古車情報まで網羅していますので、きっとアナタのビッグスクーターライフのお役に立てると思います。この『スクーターライド』サークルを通し、さらに充実したビッグスクーターライフを!
バイク生活は「原付にはじまり、原付におわる」……こともある。初めて取得した免許が原付というライダーは少なくありません。そんなバイク生活の原点ともいえる原付バイクのある生活を、もっと豊かに楽しくするために、みなさんの原付生活の情報交流点となるのが『原付ライド』サークルです。免許取得から車両探し、通勤・通学ライドに役立つアイテムまで、原付生活のはじめ方から楽しみ方のエッセンスが詰ったサークルです。
スポーツ、ツアラー、ネイキッドなど、125cc以上のオンロードバイク全般のレビューサイトとして、購入を考える際に役立つバイク情報を発 信しています。「実際乗ったらどうなの?」「そのレビューはホント?」「乗ったことある人、教えて?」など、記事を読むだけでなく、ユーザー 間でギモンを投げかけることもできます。この『モトライド』サークルを是非ご活用ください。