443 件のサークルがあります
深夜の徘徊クラブでは随時会員を募集しています。
・暑い夏の昼間に走ると疲れるから夜中に走りたい。
・昼間は紫外線が多くて日焼けが怖いから夜に走りたい。
・昼間は忙しくて時間がないので夜に走りたい。
・昼間は道路が混んでいて気持ちよく走れないから夜走りたい。
そんなあなたは、「深夜の徘徊クラブ」実行委員になりましょう!
そして
・夜中は眠くて走れないけど、スポットは知っている。
・地域的に出かけられないので、静観している。
・こんな時間に出かけている変なやつらを見てみたい。
そんなあなたは「深夜の徘徊クラブ」サポーターズになりましょう!
このサークルは老若男女問わず、夜にバイクに乗る。乗ってる人を見たいと言う夜にバイクで走ることに興味のある人は誰でも参加できます。
活動は、サークルイベントに参加しなくてもOK。
地元の深夜ツーリングスポットの紹介でも、知り合いと深夜に走ってきたレポートでもOK
もしくは聞いた情報でもOK
とにかく夜バイクに乗って出かけることに関連していれば何でも活動とみなします。
参加資格はありません。ただし以下の会員規則が守れる方のみ参加してください。
1.夜だからと言って法定速度の数倍の走行をしない。
2.集まる時は周辺の環境に配慮して、音の静かなバイクか、または最小限のエンジン音でその場から移動します。
3.寝不足・体調不良で夜間走行をしない。
4.誹謗中傷はしない。
5.次の日のことを考えて走ること。
規則は以上です。
まったりと走りたい。ただそれだけなのです!
出来れば同世代が良いですねv(^-^)
同じ趣味を持った人とトークしたりしたいもんです!
最近、めっきり車やバイクを好む同世代の人が居なくなってしまったので・・・ね・・・
高校生の方も大歓迎です。
気まぐれでツーリングがあったりもするかもしれないです!
思い出作りしましょうw
一応規定として、乱暴な運転をしない方。カスタムもやんちゃなカスタムお断り・・・紳士的な方、是非まったりしましょう!
車種は250cc以上のネイキッド、アメリカン、レプリカ、ツアラーが好ましいです。
メンバー:1人 開設日:2012年05月22日
エリア:関東 ジャンル:メーカー 参加条件:要・参加申請
関連バイク: 社外ハーレースタイルモデル その他のV-Rod その他のツーリング その他のダイナ その他FX Sportster XL1200S Sport|スポーツスター XL1200S スポーツ
管理人:零ZEROさん
23WARDS METAL HEARTS 東京・埼玉、にお住まいのバイカーでを募集しています。
我が忠勇なるモーター・サイクリス党の党員たちよ。
今や旧日本道路公団の全てが民営化されてはいるが、
真の民営化とは程遠い体制が現在も引き継がれている。
そして、その団体に天下りを繰り返している官僚共や
甘い汁を吸い続けている道路族と云われている国会議員共に、
今こそ正義の鉄槌を打つべくして、我々は立ち上がらなければならない。
その魂の輝きこそ、我らモーター・サイクリス党の正義の証である!
決定的打撃を受けたNEXCO、官僚、そして道路族にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。
敢えて言おう!カスであると!
それら軟弱の集団がこのモーター・サイクリス党の熱き魂を打破することはできないと私は断言する。
人類は!我ら選ばれた優良種たるモーター・サイクリス党ライダーに憧れ
模倣することによって、はじめて人生の悦びを手に入れられるのである。
これ以上NEXCO等を放置していては、
ライダーそのものの存亡に関わるのだ。
NEXCO、官僚、道路族の無能なる者共に思い知らせ、
明日の未来のために我がモーター・サイクリス党ライダーは
起たねばならんのである!!
ツーリング!サイコー!!
ご自由に
1970年代生まれの人を中心に、60年代、80年代の人もどんどん参加してください。ただ大人のマナーを守れる、ゆるい、ゆる〜いコミュニティにしたいと思います。
とりあえず思いつくことはこれくらいです。また追々、追加していきたいと思います。
皆さん一緒に、楽しくワクワクしませんか?
皆さんの色々なアイデアを教えて下さい。
歴史に残るような名車・珍車を数多く排出した80年代。
その中でも、1980年にデビューしたYAMAHA RZ250が存在しなければ、現在までの250ccクラスの繁栄は皆無だったと云えるでしょう。
このサークルは、そんな1980年代に生産・発売されていた250ccバイクに対し、特別な思いを抱いている方が語り合う為のサークルです。
勿論、オフ車やクルーザー、ビッグスでも大歓迎です。
色々な方とコミュニケーションを取りながら、欠損パーツの代用品や不具合の解決方法、そして改造方法の情報などを共有できるサークルにしたいと思っています。
メンバーが集まり次第、定期的に会合も開いていく予定ですので、皆様の参加をお待ちしています。
佐賀を中心にしたサークルが無かったのでサークルを立ち上げてみました!
プチツーがメインの活動になる予定ですd(^_^o)
ちなみに管理人をさせて頂いている私個人は、家族の手前もあるので、普段は夜に走る事が多いと思います(^ ^)
サークルのツーリングとしては、月1くらいは行きたいと思っております
もし参加しても良いと思われる方がいらっしゃいましたら、是非是非ご申請をヾ(@⌒ー⌒@)ノ
4STミニです!
昔から、オフ車又は林道好きだった!おやじ!若者?
を集います。
車種は問いませんよ。走れればカブでも4ミニでも!
この頃メンバーの林道走る意欲が高まってきたので
サークル名を変更しました。
全国のアドレス乗り集まれ〜\(^0^)/
通勤特急などと異名を持つアドレス
ユーザー数も半端ない程おりますが、何故かアドレスのオーナーズサークルは此処だけ!※(2012年4月5日現在)
アドレスオーナーの情報交換の場になれればと思います!
近隣のメンバーとアドレス限定ツーリングを企画したり、愛車のドレスアップ&チューンナップ自慢をしたり、アドレスの最新パーツを紹介したりとこのサークルの掲示板を積極的に利用しちゃって下さい^^
そして出来たらツーリングでの思い出の写真や、ドレスアップ&チューンナップした自慢の愛車の写真などを添えて書き込みして頂けると嬉しいな♪
アドレスの魅力を語らいましょう!