バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

のサークル

440 件のサークルがあります

絞り込みでサークルを探す

291件〜300件を表示しています

バイク友

メンバー:3人  開設日:2012年11月30日

エリア:中部  ジャンル:ツーリング  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:はしさん

現在 男性2人、女性1人の3人で活動中です!


もっと友がほしいのでどんどん募集中です!


年齢 10代、20代

場所 岐阜に近い人

グラストラッカ〜ズ

メンバー:3人  開設日:2012年11月27日

エリア:全国  ジャンル:ストリート  参加条件:誰でも参加可能

関連バイク:

管理人:みっこさん

グラストラッカー及びグラストラッカービッグボーイ関連のサークルがあまりなく自分で作ってみようって事で立ち上げました( ̄^ ̄)ゞ
グラトラ乗りの情報交換の場になってほしいと思ってます。
私自身まだ、カスタム初心者ですがいろいろ教えて頂いたら幸いです。

しりとりクラブ

メンバー:4人  開設日:2012年11月27日

エリア:九州  ジャンル:ツーリング  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:キタさん

部員の皆さんの御協力で
すでに満腹部と並行して独立化した状態かなと思いまして
今回のサークル名変更といたしました(*^o^*)

今後とも、しりとりカルテットのみで
グルメと走りには多少の気合を入れた硬派なクラブとして
楽しんでいきたいと思います(^。^)

あわせて満腹部の方も、部員の皆さん
今後とも、よろしくお願い致します_(._.)_

尚、今後も部員を増やす事はございませんので
悪しからずm(__)m

本部

メンバー:2人  開設日:2012年11月25日

エリア:全国  ジャンル:その他  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:モモさん

本です。
廃部・酒部・唄部(廃番)に続く、二文字サークル 第4弾!

マンガ、雑誌、情報誌、小説、自己啓発本、経営、哲学、趣味

なんでも良いです。
コレ、お勧め!!と言う本があったら載せていただきたく、ござさぶらふ。


※エロ、グロ、宗教、政治の本はご遠慮ください。

※サークル写真は、まだできてません。

KAWASAKI万歳!

メンバー:3人  開設日:2012年11月17日

エリア:関西  ジャンル:オフロード  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:ボンレスさん

バイク初心者です!
オフロードが好きで私と同じく初心者の方大歓迎です!


一緒に成長しませんか?\(^o^


全然慣れて無いのでイベントの開催などはまだ考えていません。

京都に住んでいて[その辺の山でも走りに行きたいけど1人じゃなぁー……]

…何て方いませんか? 行きましょう!!



もちろんベテランの方も全然大歓迎です!!
むしろ教えてくださいm(__)m
運転に自信がなくても大勢なら怖くない!w


一緒に京都を満喫しましょう♪

11月3日4日岡山の集いに参加した人の写真掲示板

メンバー:16人  開設日:2012年11月07日

エリア:全国  ジャンル:その他  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:うしさん

参加された人の写真データを共有できたら良いかな?と、作りました。

参加された人限定ですので、貼ってやってもいいぞ と思われる方。

目線無しで結構ですのでよろしくお願いします。


そして自由にダウンロードされてください m(_ _)m

ちなみに私は痛恨のデジカメ忘れで一枚もありません(^▽^;)


TOP画像はトマトさんのをパクリましたゴメンンサイ

Enjoy touring !

メンバー:46人  開設日:2012年10月22日

エリア:関東  ジャンル:ツーリング  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:森の熊さん

某サークルがなくなったものの毎度お馴染みのメンバーがどこかで仲良く集まって、駄弁って、ツーしています。
掲示板がなくなって少々不便を感じたので立ち上げました。

あくまで連絡板の役目であり管理人は何もしません。

ツー、お茶会、飲み会…など仲間と楽しい時間を過ごしましょう!

企画、出没情報がある人は自由に書きこみしてください。

誰かが言い出さないだけで皆さん走りたがっている人ばかりですよね?(笑)

メンバーは主に神奈川およびその近県のライダーです。
お初の方もお待ちしています。掲示板を覗いて一度ツーに参加してみてください。皆さん気さくで良い方ばかりです!

2012/10/22
これよりサークルへの参加に規制をかけます。ご了承くださいませ。
すでに入っていただいている方には何も問題ありません。
by管理人 森の熊

油冷会

メンバー:1人  開設日:2012年08月19日

エリア:全国  ジャンル:趣味  参加条件:誰でも参加可能

関連バイク:

管理人:やっちゃんさん

油冷バイクメインで、後は来るもの拒まず!
みなさん、宜しく!

ピースサイン復活委員会

メンバー:90人  開設日:2012年08月06日

エリア:全国  ジャンル:ツーリング  参加条件:誰でも参加可能

関連バイク:

管理人:シンジさん

☆ピースサインはライダーの絆!
 バイク乗りのスピリッツ!
「ピースサイン」を復活させませんか??☆


こんにちは。
25年振りのリターン・ライダーのシンジと申します。

以前自分が乗っていた頃、ピースサインが大好きでした。

ツーリング先で擦れ違った、ひょっとしたらもう二度と出会えないライダー
との ”一期一会”にピースサインで挨拶してその出会いを共感できる・・・
これぞ「バイク乗りのロマン」という感じで。
高校生の時、初めてピースサインを返したもらった時の感動は今でも鮮明に覚えています。

久々にバイクでツーリングしたんですが、ピースサインって少なくなってしまったんですね。
地域差はあるようなんですが、何か寂しくて。
また新たに乗り始めた方はピースサインを御存じなかったりもするようで。

ということで、「ピースサイン復活委員会」発足してみることにしました!
会員資格とかはありません。

またピースサインでひと時の嬉しさを感じてみたい方。
ちょっと恥ずかしいけれど、ピースサインっていうものをやってみたい方。

そんなことを思って頂ければ、どなたでも「ピースサイン復活委員」です!

一応、ピースサイン復活委員会の「掟」を創ってみました。

 1. ツーリング先で擦れ違うバイクに出会ったらピースサインを出しましょう!

 2. ピースサインをもらったら喜んで返しましょう!

 3. ピースサインが返ってこなくても、心折らずに出していきましょう!


以上です。
でも、これは決して「義務」ではありません。
気にして折角のツーリングが気が重くなってしまったら何にもなりませんから。
おくまで気軽に、参加して下さい。

余裕がある方は、ツーリング・レポートなどで状況報告などしていただけたら
皆さんに喜んでいただけるかとも思います。

地道な活動ですか、少しづつでもピースサインがまた復活してきら嬉しいですね!

長くなりましたが、ということで参加者募集中でございます。

宜しくお願い致します!

某大バイク部

メンバー:7人  開設日:2012年07月23日

エリア:関東  ジャンル:共通点  参加条件:要・参加申請

関連バイク:

管理人:Gさん

神奈川県横須賀市にある、とある大学に所属する(したことのある)方の集いです。

PAGE TOP