2013年07月25日
グー!(1)|コメント(0)
土用の丑の日に食べられなかったのと 今週末の富士スピードウェイでのイベントに向けて ちょっとカゼ気味を吹き飛ばすべく 今夜はうなぎ大串!にしてみましたー (^-^) めちゃ元気出た気がするー ‼ イベントがんばりまーす (*^^*) ! みなさん遊びにきて…
2013年07月23日
グー!(4)|コメント(0)
メッキの輝き取り戻せ!! これが 新キャッチコピー です。 いい響きですよね。 ■さびついたメッキパーツを本来の輝きに戻す。 ■サビトリキング&メッキングで錆落とし&艶出しコーティング ■弊社でメッキ加工・再メッキ・リクロームをする とこのキャッチピーの中でおおむね 伝わります。 今まで使っていた、…
2013年07月22日
グー!(1)|コメント(2)
週末はいかがお過ごしでしたか(^^!? 夏満喫のお供に、めちゃ美味しいお菓子に めぐり会えました(^o^)/ 大好きなビールにも赤ワインにもピッタリ(#^.^#) スタッフRie的、大ヒットです(*^^)v 種類もこんなにたくさーん!! みなさんもぜひ食べてみてください(^_-)-☆ めっきは日頃のお手入れが大事
2013年07月17日
グー!(6)|コメント(4)
NAKARAIの至福の時間です。 それは、、、、 なんと!! メッキ加工あがりのパーツにメッキングを塗布する時間です。 本当なら、、、 朝から晩までずっと塗布していたいのですが、他にもやらないといけないことが山積なので、、、、、、 メッキしたてのパーツでもかなりピカピカですが、 メッキング塗布すると更に…
2013年07月12日
グー!(8)|コメント(0)
毎日暑いですね〜(@_@;) 体調を崩さないようにお気おつけくださいね〜(#^.^#) この暑さの中、7月28日(日) “Super American Festival”に出展のため、 富士スピードウェイに行ってきます!(^^)! 9月15日(日)には CLUB HARLEY GARAGE 2013 10月6日(日)には お台場旧車天国 10月24日(木)〜2…
2013年07月11日
グー!(0)|コメント(0)
フロントグリルにも≪本物≫クロームメッキ加工が可能です。 ※弊社によくある問い合わせ NO1 他社でメッキ塗装したんですが、仕上がりは悪くて NAKARAIさんの所で 再メッキ出来ますか? NAKARAIの回答 「樹脂は剥離剤にとても弱く、、剥離するのがとても大変なのです、 素地に戻せれば、メッキ加工できる可能性はと…
2013年07月10日
グー!(2)|コメント(0)
残り時間あとわずか。。 ↓↓↓ https://www.bikebros.co.jp/community/PRS_view.php?id=129&uid=oMLhG8NG
2013年07月07日
グー!(12)|コメント(4)
これが最強コーンラーメンです。 大雑把な男が 自分でコーンラーメンを作るとこんな感じのラーメンになります。 気になるお味は?・・・ 結局コーンを手にとってかじらないと食べれなかったので、 ラーメンとコーンは別々に食べた感があったので、 一緒にしなくても良かったのでは? という結論でした。。
2013年07月06日
グー!(1)|コメント(0)
ドライバーステップ(樹脂製)をクロームメッキしました。 画像のものは、トラック クオンのものです。 くどいようですが、、 メッキ塗装・銀鏡メッキ・蒸着メッキ風のクロームメッキ塗装ではありません。 最近 安価のメッキ風塗装が流行っていますが、 外装パーツには絶対的にお勧め出来ません。 具体的には…
2013年07月05日
グー!(1)|コメント(0)
ここのところ湿度が高すぎですね〜(@_@;) アジアンなカンジでしたぁ^(^_^;) そんな時期はやっぱりBEER(#^.^#) 先日行ったお店で、フローズンビールというのと 達人ブレンドというのをいただいてみました!(^^)! どちらかというと・・・フローズンが好みかなぁ(^^♪ 冷たくっておいしかったです〜(*^^)v …
2013年07月03日
グー!(5)|コメント(0)
■大満足です! YAMAHA DC1100トライクで年居てますけど光が違います。 ウルサイ仲間に、プロに出したろ!と言われた位に光ました。 2年もんのエアクリーナーと8年もんのバッテリーカバーが同じく光り嬉しくなり画像を投稿しました。(何かと使いましたが今1つ違う) これでサビが出たら総メッキで車体ごと持…
2013年07月01日
グー!(4)|コメント(4)
モーニング・ジェット・・・江ノ島 昨日は超朝起きして、 ジェットスキーで逗子の先まで1人でブンブンのってきました。 7時前に出航して、、9時の時点で燃料切れのブザーが ぶー、、、 ジェットスキーはとても楽しいのですが、 ノンストップで走っていると 2時間くらいしか燃料がもたないのが、残念なところ…
2013年06月28日
グー!(3)|コメント(0)
マジェスティーの純正 樹脂プーリーカバーにクロームメッキしました。 材質は PPです。 メッキ加工していない材質は当然ですが、メッキ加工するということを想定して作られていませんので 通常はメッキ加工ができません。 ですので、個人で単品ものの樹脂にメッキ加工しようとしたら 蒸着メッキ・銀鏡メッキ等の…
2013年06月27日
グー!(2)|コメント(0)
樹脂メッキ・ファンカバーにクロームメッキしましまた。 脆いメッキ塗装ではなく≪本物≫クロームメッキ 材質はPPですので、通常はクロームメッキがのらない材質ですが この通りピカピカクロームメッキです。 ※弊社のメッキは 樹脂パーツ にも蒸着メッキ・銀鏡メッキ等の脆いメッキではなく、金属を被覆させた電気鍍…
2013年06月26日
グー!(2)|コメント(0)
欲しかった商品をとうとう手に入れた ( ̄ー+ ̄)ニカッ! それは、、、のび縮みする オール なぜなら、昨シーズンはジェットスキーの不調を受け、 3回もエンジントラブルで 漂流してしまったからです。 海で1人で漂流はさすがに、、寂しいです。 知り合いの船が迎えにきてくれる間の30分くらいですが、 そ…
2013年06月24日
グー!(2)|コメント(0)
17.5 トラックリアホイールをクロームメッキ加工しました おかげさまで、最近はバイクパーツだけでなく 車・旧車・アメ車・トラック愛好家から メッキパーツの依頼が増えてきました。 ありがとうございます。 ネットでよく検索にひっかかる クロームメッキ風塗装ではなく、 金属をドボンと漬け込んだ 電気クロー…
2013年06月22日
グー!(2)|コメント(0)
あじさいがあちこちでさいてますね〜(#^.^#) 雨にあたって色が鮮やか! これからまだまだ梅雨が続きます・・・ 梅雨の晴れ間にはぜひ“メッキング”で あなたの愛車をサビから守ってくださいね(^_-)-☆ めっきは日頃のお手入れが大事
2013年06月20日
グー!(2)|コメント(0)
早起きして観戦しました! 日本対イタリア 『実に、、惜しい』・・(湯川先生口調) 香川選手のゴールは本当に素晴らしいですね。。 シビレマシタ。 それにしてもイタリア相手に互角だなんて。 本当に凄いです。 次の試合もゴール期待しています。
2013年06月19日
グー!(0)|コメント(0)
台風4号が接近していて、風が強いですね(@_@;) 今夜から明日にかけて雨も強くなるそうですので みなさん、ご帰宅の際、お気を付けてください〜!(^^)! これからの季節は雨の日が多くなるので ぜひメッキングを塗布して サビから愛車を守ってくださいね〜(*^^)v ↓ ↓ ↓ http://www.nakaraimasaki.com/mek…
2013年06月18日
グー!(5)|コメント(3)
昨日は真夏のような日差しで めちゃめちゃ暑かったですね〜(^_^;) なのに・・・やたらとお肉が食べたくなって 焼肉食べてきました(*^^)v たくさん食べて大満足です(#^.^#) めっきは日頃のお手入れが大事