ドゥカティ | DUCATI ストリートファイターV4S | Streetfighter V4S

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ストリートファイター848のカタログ落ちから5年ぶりに復活した、ストリートファイター・シリーズのニューモデルが、ストリートファイターV4だった。パニガーレV4のパワーユニットを搭載し、幅広のバーハンドルを備えたハイパフォーマンス・ネイキッドとしてのストリートファイターV4の発表と同時に設定された、上級仕様(Sバージョン)が、ストリートファイターV4Sだった。ドゥカティのSバージョンの通例に倣い、ストリートファイターV4Sも、足回りにグレードの高いパーツを採用。マルケジーニ製のアルミ鍛造ホイールや、オーリンズ製Smart EC2.0電子制御システム搭載の前後サス(前:NIX30フォーク/後」:TTX36ショック))がスタンダードモデルとの差異だった。発表されたのは、EICMA2019(ミラノショー)を控えた「ドゥカティ・ワールド・プレミア2020」(2019年10月23日開催)でのこと。この時点で、日本への導入予定などの情報はなかったが、その後、販売された。2021年モデルでは、ユーロ5規制に適合。最高出力及び最大トルクの数値は変わらなかったが、その発生回転数が異なっていた。また、ブレーキとクラッチのマスターシリンダーが新しくなり、いずれも、エアが混入しても自動的にエア抜きを行う「セルフ・ブリーディング・タイプ」となった。2025年モデルでは、欧州の環境規制ユーロ5+(プラス)をクリアするとともに、大幅なアップデートを受けた。外観では、左右に大きく張り出すようになった空力デバイス(ウイングレット)と、これまでの片持ちから両持ち式になったスイングアームが特徴的。シングルシート仕様が標準になった。Sバージョンならではの装備、電子制御サスは、Smart EC 3.0にアップデートされた。

新車 色:レッドII
走行距離: ―  

本体価格:650万円 支払い総額:666.5万円
ショップ:DUCATI NIIGATA (TEL:025-248-7227)
更新日:2025-04-24 14:37:36

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?