ドゥカティ | DUCATI ムルティストラーダ1200S | Multistrada 1200S

車輌プロフィール

ムルティストラーダ1200(2010年-)の登場以来、Sタイプは「1200Sスポーツエディション」や「1200Sツーリング」などのバリエーションで展開されてきたが、2015年のモデルチェンジを機に、かつての1000Sや1100Sのように、ムルティストラーダ1200Sというモデル名でラインナップされるようになった。2013年モデル(1200Sツーリング等)から搭載してきたセミアクティブサスのドゥカティ・スカイフック・サスペンション(DSS)は、進化型のDSS EVOとなり、フロントブレーキにはスーパーバイクの1299パニガーレ同様のブレンボ製M50キャリパーを採用。鍛造アルミホイールのデザインも専用デザインだった。なお、2015年からムルティストラーダ1200には可変バルブタイミング機構を持つテスタストレッタDVTエンジン(1,198cc)を搭載するようになり、ヘッドライトはフルLED化されて、メーターにはフルカラーTFT液晶(5インチ)タイプを採用していた。また、ロール(ローリング)、ピッチ(ピッチング)、ヨー(ヨーイング)の3軸の角度変化を測定する電子制御ユニットも搭載。たとえば、コーナリング中にもABSが効果的に動作できるようになるなど、車体の安定性が向上した。クルーズコントロールも標準装備。2017年モデルまで設定され、翌年にはムルティストラーダ1260Sが登場した。

Multistrada 1200Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月20日

    221グー!

    皆様、お疲れさまです。🕺
    無事に岡山に帰ってこれました!😊🏍️🐾

    いや〜いつもながら無計画ツーリングで7泊8日、岡山からバイクで東北をぐるっと回ってきました。ツーリングスポットや観光名所はほとんど回れていませんが、それは次回のお楽しみです!😆

    ちなみに走行距離は3,100km程でした。
    燃費は約20km/L位なので155L✕約180円=約27,900円使った計算になりますね。😅
    高速料金はETC利用明細で31,210円、宿は1泊3〜4千円位なので約3,500円✕7泊=約24,500円。

    合計約83,610円+飲食代(幾ら使ったか覚えていない…😋w)
    飲食代以外で10万位は使うかなと思っていたので予想通りでした。😄

    とにもかくにも無事に帰ってこられたので万歳!w🙌w
    あとはムルティ君のタイヤ交換(スリップサイン出ました)とオイル交換やらのメンテナンスなり。
    しかしごめんよムルティ君、今日は洗車する時間が作れなかったよ、、すまぬ。。🏍️🙇

    それでは皆様おやすみなさい。🙇

    おまけを付けて、はい、おしまい!🕺w

    #エアーライディング

  • 11月19日

    220グー!

    なんで楽しい時間ってこんなにあっという間なんでしょ。😄🏍️🐾

    琵琶湖から岡山まで下道で帰ろうと思っておりましたが、高速道路が「おいでおいで」と手招きするもんですからちゃかりコースインしちゃいました。😁

    最近の高速のSAって美味しくなりましたよね、昔は食べられたらいいくらいの感覚でしたけど。😋

  • 11月19日

    232グー!

    おはようございます!🕺
    只今、琵琶湖11℃でございます。
    鳥さん達は寒くないのでしょうね。

    琵琶湖を眺めていたら…腹が減った…よし!店を探そう🚶🐾

    湖畔湖岸店、
    一品一品手をかけているのが分かります。
    うどんも手打ちなのかな、美味し!🍜😋

  • 11月18日

    221グー!

    皆様、お疲れさまです。🕺

    今日は気温0度のビーナスラインから滋賀まで帰ってきましたが、高速走行中にETC車載器のランプが不穏な点滅を繰り返した後〜消灯。出口のゲートで一般レーンに入って車載器の調子が悪いことを伝えてETCカードを手渡し、割引はしてもらえました。😊

    それでもって連日雨の中を走行していたので中に水でも入ったのかと分解。奥までは濡れていない。さぁどうしたものかとETCカードを再度挿入してみるとライト点灯。通常カード無しの場合は赤いランプが点灯し続けますが付かず。

    叩けば直る、または乾かせば使えると本気で思っている昭和の私。w
    そもそも防水加工をしてあっても取り付けている場所が風圧や雨に濡れるようなハンドル周りはよろしくないですよね。

    さぁ、この謎を解ける方はいらっしゃいますでしょうか。。🤔

  • 11月18日

    221グー!

    良いな〜マスツーって!って思いながら皆さんとは逆向きに停める人。😁

    この辺の高速道路ってどっちが上りor下りなのかよく分かりません!もうこのクダリは…

  • 11月18日

    227グー!

    気温0度、
    ある意味キレっキレっやん、いやん。。

    あかんあかん、やり直しやっ!🕺
    2枚目、富士山より高く飛んだということで!w🕺🏍️🐾

    #エアーライディング

  • 11月18日

    209グー!

    気温0度の山菜そばはさぞかし美味かろう。🍜😋
    すみません、絶景撮る前に暖まりたくて。😵
    追加でソフト🍦じゃなくてw、じゃがバター。😋

  • 11月18日

    217グー!

    昨夜寝る前の歯磨きを忘れて後悔の寝起きからのおはようございます!🕺w
    日本海側は雨雪雲さん達が遊びにきているので南西に走ります。😊🏍️🐾

    ともすれば快活CLUBによく泊まるのですが、今回の長野高田店が過去一良かったと思います。1Fが駐車場で雨を避けられるのが助かるのですが、何を言ってもスタッフの接客がとても良かったですー😆やっぱり人ですね。

    今日も一日ご安全に!🕺🏍️🐾

  • 11月17日

    219グー!

    ムルティさんありがとう!😚🏍️🐾
    秋田から長野までよく走ってくれました。
    明日も長距離だからチェーンオイル位はね。😊

    っと言っても、秋田で給油してから長野の高速を降りる手前でガス欠しそうになるなんて(何度か高速上でエンジン止まりかけました😵)。ガソリンメーターをあてにしてはいけませんね、走行距離は約470kmでした。😅

    また時折雨風が強くてピンロックシートが浸水して高速をゆっくり走りながらシールドを開け閉めしていたのは私です。。

    皆様も今日一日お疲れさまでした。🙇

  • 11月17日

    211グー!

    曇り止めのピンシールドとシールドの間に雨水が入り込むと厄介ですよね。😅
    高速道路で全く前が見えなくなって雨風の中〜道の駅に避難してきました。😭
    皆さん、このピンシールド、とても便利なんですけど、一度はがして拭き拭きして戻すと縁のシールが貼り付かなくなりませんか?それとも一度っ切りだけよ!なんでしょうか。。😅

  • 11月17日

    221グー!

    ラーメン味の駅と聞けば入っちゃいますよね。🍜😋
    とびうおラーメン美味し!餃子のタネもびっしり入っています。😋

  • 11月16日

    233グー!

    秋田にワープ!w🕺🏍️🐾
    残念ながら明日は雨模様なので早めに秋田を出発します。。
    きりたんぽ〜😭

  • 11月16日

    219グー!

    津軽岩木スカイライン!また来るぞっと!🕺🏍️🐾

    追伸、岩木山画像追加。😊

    #エアーライディング

  • 11月16日

    223グー!

    八甲田山😊🏍️🐾

    おまけ〜
    何者かの足跡🐾〜
    がっぱら餅〜(見た目でイメージわかなかったけど、ほんのり甘い😋)

  • 11月15日

    214グー!

    国道45号線を2〜3℃の最中走り切り、
    凍えながら😵熊ノ沢温泉に辿り着きました。
    温泉やっぱり良いわ〜♨️😊🏍️🐾

    17日以降は雪が降りそうですね。。❄

  • 11月17日

    226グー!

    よいしょ!準備運動OK!🕺🏍️🐾
    皆様ご安全に!🙌

    〜奇跡の一本松〜
    この一本松、想像以上に高い(必見)です。😆

    追伸、9枚目はAI君が増やしました。😁

    #エアーライディング

  • Multistrada 1200S

    11月14日

    217グー!

    東北の宿をじゃらん等で探してみるとアパートをホテルにしているところが複数ありました。
    どこか自宅に帰ってきた安心感がありますね。🏠️😊🏍️🐾

    空き家が多くなってきていると聞くのでアパートもこういった活用方法があるんだなぁと感心しております。

    宿泊代を3,000円で設定しても月に半分でも泊まってくれたら1部屋45,000円の売上になりますね。アパート型のホテル気に入りました。😊

  • 11月14日

    221グー!

    牛タン、入れときましょ。🥩😋

  • 11月14日

    209グー!

    震災遺構 浪江町立請戸小学校

    〜かしまの一本松〜

  • 11月14日

    209グー!

    道の駅 なみえ で焼きそばいただきます。😋
    細麺うどんの焼きそば、美味し!😋

    何事も馬九行久(うまくいく)!😊🏍️🐾

  • 11月13日

    216グー!

    あさりまん😁
    お気に入りです😋
    となりのソフト🍦には手が出ませんでした。😅

    海ほたるのバイク駐車場、
    どんだけ停めたらここまでえぐれるの?すごいね。😅

    〜江戸崎パーキングエリア (内回り)〜(自販機のホットコーヒーが、、ぬるい。。😵)

    追伸、高速道路の法定速度が110kmや120kmのところがちらほらありますが、逆にバイクでこの速度をキープしてずっと走るのはちょっとしんどいかも知れません。やってみて分かった。。😅🏍️🐾

  • 11月13日

    246グー!

    身体が重くて思うように飛べない今日この頃、😅
    おはようございます。🙋

    東北道中と言いつつ、、
    大山じゃないよ富士山だよ〜🕺🗻🏍️🐾

    〜道の駅 箱根峠〜
    〜腰越ラッコ公園〜(インバウンドなあそこね)
    〜海ほたるのバイク駐車場〜(何が言いたいか分かりますか?😅)

    追伸、江ノ島〜鎌倉辺りは街並みを見て走ってるだけで気分が上がりますね〜😊🏍️🐾

    #エアーライディング

  • 11月13日

    222グー!

    さぁ〜、次、行ってみよう!🕺w
    (いかりや長介さん風)

    唸るぜ〜♪
    鼻水垂れたって走りたい〜♪
    東北道中♪だって〜君に夢中〜♪
    冬季閉鎖中のスカイラインだらけでも〜♪
    センチメンタルなバイク旅♪😊🏍️🐾
    (革命道中♪風)

    と言う訳で、ちょっと行ってきます!🕺🏍️🐾

    追伸、冷えた身体にはカレーうどんですね!🍛🍜😋

  • 11月06日

    255グー!

    ナイツー🌠🏍️🐾
    それはもうそろそろ寒い。。😅

  • 11月01日

    165グー!

    SSTR2025 YEAR BOOK オーダーカバー版 が届きました。
    なかなか良い感じに出来てますね。
    毎年参加となるとルートやポイントの取り方を工夫したいところですね。

    #SSTR2025

  • 10月27日

    244グー!

    夕食がてらナイツー。😋🏍️🐾

  • 10月22日

    250グー!

    おにゅ〜🥾🥾😊🏍️🐾

    そして、今日のお目当て。🍢😋
    噂通りに美味い!🍢😋
    徳平さんのおでんは是非シラフで食べてみて欲しい!🍢😋

  • 10月14日

    243グー!

    いつものルーティン&うどん🍜😋

    写真NG店ですがそれもまた良しですね。🕺

    🐾五色台🐾
    🐾父母ヶ浜🐾
    🐾帰る前の給油🐾

  • Multistrada 1200S

    10月07日

    237グー!

    内緒でナイツー!🏪🕺🏍️🐾

  • 10月05日

    203グー!

    日曜の昼下がり(夕方やん)、
    いかがお過ごしでしょうか。😊🏍️🐾

もっと見る