ドゥカティ | DUCATI モンスター900 | Monster 900

中古車価格帯

車輌プロフィール

のちに、ドゥカティを代表するネイキッド・シリーズとなった「モンスター」だが、1993年に最初のモンスターである「モンスター900」が登場したときは、賛否両論だった。サーキットユース、フルカウルというイメージの強いドゥカティのラインナップに、ネイキッドはそぐわないというのが否定派の弁。しかし、結果的には、モンスターは幅広いユーザーをドゥカティへ連れてくることに成功することになった。シリーズの祖となったモンスター900は、スーパーバイク851系のトレリスフレームに、SS900譲りの904cc空冷Lツインエンジンを搭載。90年代前半ということもあり、燃料供給はキャブレターが行っていた。また、当時「ネイキッド」といえば、懐古的なスタイルや車体構成を持つのが一般的だったが(ゼファーなど)、モンスター900は、フレームがスーパーバイク譲りだっただけでなく、フロントフォークは倒立式で、シングルシートカウルを備えるなど、2000年代に生まれた「ストリートファイター」を先取りしたかのようなモデルだった。、なお、モンスター900は数次のマイナーチェンジとバリエーションモデルの展開を経ながら、2002年モデルまでラインナップされた。2000年には、フューエルインジェクションを採用。フレームも、2001年までが「スモールフレーム」と呼ばれた851系、2002年からは、剛性をアップしたST系の「ラージフレーム」といった違いもあった。2003年には、後継モデルのモンスター1000が登場した。

Monster 900の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   9台            
200万円~                  
200万円 1台   1台            
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円 1台   1台            
60万円 2台   2台            
55万円                  
50万円 2台   2台            
45万円 2台   2台            
40万円                  
35万円 1台   1台            
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   9台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車