ドゥカティ | DUCATI 1198

中古車価格帯

車輌プロフィール

ドゥカティのスーパーバイク、1098の後継モデルとして、2009年に発売されたのが、1198・シリーズ。1098の登場から、わずか2年ほどでバトンが渡ったかたちだった。「数字」が増えたことは、排気量が増えることと多くの場合イコールで、1198も、1098時代の1,099ccから、1,198.4ccへと拡大されていた。この排気量は、前年登場の1098R(1098ベースのスーパーバイクレース用ホモロゲーションモデル)と同じ。そもそもドゥカティのスーパーバイクが1,000ccを超える排気量を得たのは、SBK(スーバーバイク世界選手権)のレギュレーションが、2気筒エンジンに1,200ccまでを認めたことを見据えてのものだったので、1198・シリーズになって、ようやく本来の排気量を(ベーシックグレードから)獲得したことになる。なお、1198・シリーズには、同時に登場したSタイプのほか、2010年のコルセエディション(S/R)、2011年のSPタイプが展開された。ベーシックグレードの1198は、2011年モデルにして、トラクションコントロールやクイックシフターなどの上位モデル同等の装備を持つようになった。そして、2012年には、後継モデルとして1199パニガーレが登場。1199パニガーレのフレームは、トレリスではなく、アルミモノコックで、1198(及び宇1198SP)は、フラッグシップのスーパーバイクとして、トレリスフレームを持つ最後のモデルになった。※ミドルクラスの848EVO(トレリスフレーム採用)は、2013年までラインナップされた。

1198の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   6台            
200万円~ 1台   1台            
200万円 1台   1台            
190万円                  
180万円 1台   1台            
170万円 1台   1台            
160万円 1台   1台            
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円 1台   1台            
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   6台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車