ドゥカティ | DUCATI ディアベルカーボン | Diavel Carbon

車輌プロフィール

2011年に登場した、ドゥカティの新機軸クルーザー「ディアベル」に設定された上級仕様が「ディアベル カーボン」だった。その名称が表す通り、フロントフェンダー、タンクパネル、シングルシートカバーにカーボンパーツが採用されていた。また、マルケジーニ製のアルミホイールを採用し、ばね下重量を約2.5kgも軽減ざせていた。また、フロントフォークには、ダイヤモンド・ライク・カーボン(DLC)コートを施して、摺動(しゅうどう)性の向上(この場合、フォークのストロークが滑らかに動くように)と耐久性の向上が図られていた。ドゥカティならではの水冷L型ツイン(1,198cc)をスチールパイプのトレリスフレームに搭載するなどの基本構成は、ベースモデルに同じで、これもベースモデル同様に、2014年にモデルチェンジを受けた。これを機に、気筒あたり2本のスパークプラグを持つ「テスタストレッタ 11°DS」エンジン(1,198cc)を搭載するようになり、ヘッドライトその他、全灯火類はLED仕様となり、カラー液晶のメーターには燃料計も表示されるようになった。「カーボン」の名は変わらず、カーボンパーツや軽量なホイールの採用などを採用した。

Diavel Carbonに関連してモトクルに投稿された写真

  • Diavel Carbon

    09月08日

    36グー!

    オイル

    フィルター

    チェーンの調整完了

    この型のディアベルの持病とはいえ、

    バックトルクが少しでもかかった際の

    チェーンとスイングアームの

    干渉音、

    まじでなんとかしたい。

    できるはず

    たぶん、、、


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    09月07日

    31グー!

    ディアベル、

    明日はオイル交換と

    チェーンの張りの調整。

    おやすみなさい!


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    09月07日

    26グー!

    朝6時からメンテして

    試運転。

    そのままの足で

    本日のカフェ


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    09月06日

    16グー!

    バフがけなう。


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    09月02日

    38グー!

    仕事終わって

    疲れを癒すために

    ガレージでバイクを眺める


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月31日

    26グー!

    前後ホイール磨くこと

    5時間

    次回はコーティング


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月30日

    31グー!

    ディアベルの艶出ししながら

    熊本イチ美味い唐揚げを食す。


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月24日

    38グー!

    フェンダーレスだけで
    ここまで色っぽくなるんですよ

    そもそも純正のナンバー位置はなんなんだ

    最近多いけど
    あの位置は許せん

    あと、スイングアームに固定された
    ナンバーステーのボルト

    硬すぎ

    ホイール外さずによく外せたなと

    自画自賛


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月22日

    32グー!

    仕事終わって

    夜鍋


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月15日

    17グー!

    早速今週末は小細工を


    フフフ…


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #DUCATI
    #DIAVEL
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    08月08日

    27グー!

    Zだけだと気軽に乗れなくて

    コンビニ用に原付買いました


    #KAWASAKI
    #KZ10000
    #ABARTH
    #595COMPETIZIONE
    #ABARTHの内燃機関最終モデル
    #KUMAMOTO
    #そんな私は脂肪と糖が好き

  • Diavel Carbon

    07月06日

    22グー!

    恒例のバイク登山。
    今日は高取山 日本三大山城の高取城です。
    今朝、出発前にバッフル抜きました。
    かなり良い音 気に入りました。
    がアフターファイヤ 酷いです。
    エアバイパススクリュー閉めると変化するのか
    近日試行します。

  • 06月26日

    126グー!

    伊勢志摩スカイライン
    前にCB1300SFで行ったら
    いいねをたくさんいただいた❣️
    CB好きな人が多いね🙂

    #DUCATI
    #diavel

  • Diavel Carbon

    06月26日

    34グー!

    なんとか 溶接でつなげました。
    素人溶接ですが … 耐久性の様子みます♬
    一枚 金属片をあてがった方が良かったかなぁ…
    まぁ 溶接機はAmazonで 買いました。
    これで 今度からボルト等が折れても 何とかなりそう♬

  • Diavel Carbon

    06月24日

    34グー!

    最悪だ…
    誰かこんな形のサイレンサー固定バンドが売ってる場所か 溶接して治してくれる所知りませんか?
    こんな場所が 壊れるなんて…
    もう部品発注出来ず…しかもイタリア製なので 中古であっても 輸送費が…
    しばらくツーリング無しだ…
    それか…新規でマフラー買うかぁ…

  • Diavel Carbon

    06月08日

    30グー!

    本日 ツーリングシーズンに突入という事で フロントタイヤ新品に交換と ベアリング類グリスアップしました♪
    丸っと1日掛かりました…
    フロントタイヤの皮剥きがてら 明日は紀伊半島方面行きます♬
    同じ方面行かれる方♬
    ツーリングに行きませんか?
    どうでしょうか♬(笑

  • Diavel Carbon

    06月01日

    17グー!

    シャークのサイレンサーをGETしました。
    検査対応テルミさんから交換してみた。
    重量がぜんぜん違いますね。
    音もひと回り大きいって感じでうるさくない。
    なかなか気に入りました。
    もしかしてこれでも検査大丈夫だったりと思いました。

  • Diavel Carbon

    05月07日

    94グー!

    #阿蘇ツーリング
    #阿蘇スカイライン展望所
    #新阿蘇大橋
    #瀬の本レストハウス
    #長者原
    #九重夢大吊橋
    #大山ダム

  • Diavel Carbon

    05月03日

    58グー!

    みなさん こんにち~

    ゴールデンウィークツーリング
    ドライブインよしだにいか丼食べに行ってきました♪
    朝は寒いくらいだったけどお昼くらいから風もなく走るには丁度良い1日でした。
    やはり事故が多かったのでみなさんご安全に‼️

  • 04月29日

    39グー!

    4月27日♬
    ツーリングシーズン開始です♬
    昔の知人に ツーリング行かね⁈って たまたまバイクを洗ってる時に誘われ 付いて行きました(笑
    ほぼニンジャでしたが…
    昼から軽く流す程度で 慣らしにはちょうど良かった♬
    天気も気温も最高です♬

    滋賀県にCOSTCO出来たの知ってましたか⁈
    そこで休憩して 皆さん解散でした♬
    ゴールデンウィークお仕事の方も居ましたんで…
    お疲れ様です♬

    この時期はまだ エンジンの熱風が足の内股に来ても 熱くなかったので 幸せ(笑
    今年の夏も暑くなるのかなぁ…
    足の内モモが ケバブ🥙の肉みたいに焼けるのやだなぁ…(笑
    #ninja250
    #ninja400
    #MT10

  • Diavel Carbon

    04月27日

    84グー!

    堤防の先で撮りたかったけど
    釣り人がいて残念😢

    #DUCATI
    #diavel

  • 04月17日

    95グー!

    #羽山渓
    #霧の海展望の丘
    #備中松山城を望む見晴らし台

  • 04月04日

    26グー!

    和束まで茶摘み散歩
    今日は いい天気です。

  • 01月04日

    39グー!

    みなさん
    明けましておめでとう御座います🎍

    いつものメンバー極寒初詣ツーリングに一畑山薬師寺行って参りました。
    今年も安全運転で無事故無違反で行きたいと思っております‼️
    今年も宜しくお願いします。

    相変わらず写真が下手です…

  • 2024年11月24日

    41グー!

    今日はいつもの@60872 さんと お初の@77378 さんとツーリングです♬
    話に夢中で写真を全然撮りませんでした(笑
    後半バイク神社で罰当たりなたぬきの置き物を大量に発見…

    若干雨に降られましたが楽しくツーリング出来ました♪
    ※後半…ワルキューレさんだけ私の声が聞こえにくいトラブル発生…。
    終始ワルキューレさんに嫌われたかとヒヤヒヤでした…。

  • Diavel Carbon

    2024年11月11日

    28グー!

    過去所有
    Ducati DIAVEL CARBON
    2015-2024

  • Diavel Carbon

    2024年11月09日

    64グー!

    みなさん こんにち~

    恒例の気の合う仲間達と月一ツーリング❗️

    朝は寒かったけど、お昼はポカポカ☀️
    良い天気に恵まれ楽しい1日でした

    帰りの道中ハンドルバーが下がってくるという奇妙な現象が起こり、急遽ディーラーへ…
    クランプのボルトのピッチ伸びで4本とも無償交換して頂きました。
    ドゥカティディーラーさんありがとうございました。

  • Diavel Carbon

    2024年11月05日

    26グー!

    今日は今更ながら夏季休暇
    平日朝からツーリング
    ラーメン山へお出掛けしました。
    しかし 臨時休業!

    平日でも 次から次に バイク 車 登場
    落胆して皆様お帰りです。
    お腹空いたので針テラスの天理ラーメンになりました。

  • 2024年11月04日

    30グー!

    2024.11.04 快晴

    朝から洗車をしてたんですが…
    あまりに天気が良い…
    そこで…
    前からやってみたかった 伊賀コリドールロード制覇♬
    行ってきました♪
    色々調べて走ったんですが…ヤバイ道を通りました。
    正規のコリドールロードを反れた模様…
    何とか 無事伊賀コリドールロード制覇出来ました♬
    ヤバ道を通ったので 帰って直ぐに洗車です♬

    休憩の為に寄った喫茶店が良かったです♬
    ※詳細は添付しておきます♬

  • Diavel Carbon

    2024年11月04日

    19グー!

    先日のリベンジで正規プラグ購入し交換完了。
    外したプラグ見て?
    あれ MAR10 付いてる。
    2年前の車検をディーラーに全部任せた際に
    付けてみたいです。
    その時 気付けばよかったですが
    今回はMAR9 にしました。

もっと見る