ビーエムダブリュー | BMW F850GS

車輌プロフィール

BMWのF850GSは、F800GS(2008年-)の後継車として、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で公開され、2018年モデルで新発売された。前身のF800GS時代から、並列2気筒エンジンを搭載するBMW・FシリーズのGSモデルとして、オンロード寄りのモデルと併存するかたち(F650GSまたはF700GS)でラインナップされてきたように、F850GSと同時にF750GSも登場し、キャストホイール、正立式フロントフォークのF750GSと、ワイヤースポークホイール(ブロックパターンタイヤ)、倒立フォークを備えた、よりオフロード色の濃いF850GSが並立するかたちになった。ワイヤースポークホイールは、衝撃吸収性に優れているため、F850GSに(前身のF800GSにも)ふさわしい装備だった。なお、車名の「数字」は異なるものの、F750GSとF850GSが搭載するエンジンの排気量は、853ccで共通。これは、2008年にF800GSと同時発表されたF650GS(2気筒)が、F800GSと同じ798ccエンジンだったのと同じ。一般に、車名の数字は排気量が反映されていることが多いため、F850GSとF750GSは異なる排気量のエンジンを搭載するものだと誤解されることがあった。F850GS及びF750GSは、前身モデルと同じ「並列2気筒」のシリンダーレイアウトは取ったものの、そのクランク位相は270度の不等間隔燃焼に変更され、それまではシート下に配置されていた燃料タンクは、一般的な位置(ライダーの前)になった。また、外観上はっきりと分かる差異は、ドライブチェーンが車体の反対側(左側)に移ったこと。スタビリティコントロールやABSも装備された。オプションで、6.5インチのTFTカラー液晶メーターも選択できた(2021年モデルから標準装備)。日本市場では、2018年11月から販売された。2018年のEICMA(ミラノショー)では、派生モデルとしてF850GSアドベンチャーが発表された。2020年7月に発表された2021年モデルでのマイナーチェンジでは、LEDウインカーも標準装備。メーター右側にUSBソケットも備えられた。※日本向けモデルには、LEDの灯火類、グリップヒーター、ETC車載器が標準装備された。

2021年 F850GS レーシングブルーメタリック(スタイルラリー)(カタログメイン)レーシングブルーメタリック(スタイルラリー)
2021年 F850GSレーシングブルーメタリック(スタイルラリー) 2021年 F850GSレーシングレッド
マイナーチェンジ
2021年モデル
ビーエムダブリュー F850GS

2021年モデルでマイナーチェンジを受け、全モデルにLEDウインカーが標準装備された。また、コクピットに向かって右側に、USB充電ソケットも備えられた(当時のパーソナルハンドデバイスであるスマートフォンなどを充電するため)。ABSプロ(コーナリングABS)とDTC(ダイナミックトラクションコントロール)も全車標準となった。(欧州向けモデルの情報)

基本スペック

タイプグレード名 F850GS
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2305
全幅 (mm) 922
全高 (mm) 1356
ホイールベース (mm) 1593
シート高 (mm) 860
シート幅補足 815ミリ
車両重量 (kg) 229
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 23.8
測定基準(1) WMTCモード値
原動機型式 A24A08A
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 853
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 84
行程(ピストンストローク)(mm) 77
圧縮比(:1) 12.7
最高出力(kW) 70
最高出力(PS) 95
最高出力回転数(rpm) 8250
最大トルク(N・m) 92
最大トルク回転数(rpm) 6250
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 15
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3.5
燃料(種類) ハイオクガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 357.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
バッテリー容量 12V-10Ah
エンジン潤滑方式 ドライサンプ式
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 5W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.821
2次減速比 2.588
変速比 1速 2.833/2速 2.067/3速 1.600/4速 1.308/5速 1.103/6速 0.968
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 17
スプロケット歯数・後 44
フレーム型式 スチールシェル構造ブリッジフレーム
キャスター角 62°
トレール量 (mm) 126
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 43
フロントサスペンションストローク(mm) 230
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアサスペンションストローク(mm) 215
タイヤ(前) 90/90-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54
タイヤ(前)速度記号 V
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 150/70R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69
タイヤ(後)速度記号 V
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.15
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.90
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:走行モード切り替え
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:グリップヒーター
車両装備:ETC
車両装備:USBポート